マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツその他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • AutoExeフロアクロスバーMDY450取付

    AutoExeのフロアクロスバーを取り付けます♪ まずは後部座席の座面撤去から・・・ 荷室側から後部座席後ろにアクセスし、写真のボルトを外します(^^) 後部座席は実は、上のボルトと、座面の2か所のはめ込みで固定されているだけ・・・ ボルトを外したら、思い切りハンドパワーで座面を引っこ抜きます(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 06:43 TAJIROさん
  • ストラットタワーバー取付

    昨日着弾したAutoExeのストラットタワーバー、MDZ400ですが、暑すぎて取付ける気にならず1日放置・・・ 8/21朝、涼しいウチにと意を決して取付開始・・・ しかし、スペースがタイトなので・・・ ワイパー外して・・・ こんなの外して・・・ (名前出てこない^^;) ようやく取付出来るという・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 09:27 TAJIROさん
  • ワイワイ楽しく?メンバーブレース取付作業(笑)

    ヤフオクで落札したメンバーブレースセットが着弾。 ひずみなどはありませんが、中古品につきガリ傷など有りましたのでまずはパーツクリーナーで表面を拭き上げ,スプレー塗装(^^) 作業写真取り忘れたから作業現場痕跡を(笑) いやー、暑いからあっという間に塗装乾くね(笑)乾燥したのを確認して、とりあえず箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 21:31 TAJIROさん
  • 8号車ベリーサのタワーバーと交換

    7号車と8号車のタワーバーを交換したらフィーリングはどう変わるだろうかと、ふと思い立って交換してみました。 【Before】 MAZDASPEED タワーバー 【After】 AutoExe ストラットタワーバー(MDZ400)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:04 ☆おーじ★さん
  • 7号車ベリーサのタワーバーと交換

    7号車と8号車のタワーバーを交換したらフィーリングはどう変わるだろうかと、ふと思い立って交換してみました。 【Before】 AutoExe ストラットタワーバー(MDZ400) 【After】 MAZDASPEED タワーバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:04 ☆おーじ★さん
  • ボディ補強(フロアクロスバー、センターフロアバー)

    ベリーサOBのオミティーさんから頂きました AutoExeのフロアクロスバー オートクラフトのセンターフロアバー を取りつけました! 座席後ろの⭕️部分のボルトを外します。 このボルト一本外し、後部座席を上に持ち上げるだけでシートが取れました笑 元からある⭕️のボルトにフロアクロスバーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月24日 22:36 ゆーへーさんさん
  • ダンパー交換 

    ゲートダンパー交換 左右で3.228円!!!高い 合わせて6.456円 プラス 整備代 10.360円出費…💰 でもこれで頭をぶつけなくて済むわ🤣笑笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月8日 11:43 VERISA23さん
  • MAZDASPEEDタワーバー取り付け

    マツダスピードのタワーバー、おそらく10年近く前のものだと思いますがかなり状態が良く、何よりスタイリッシュ^^ 取り付けは簡単、まず既存のタワーバーブラケットのボルト(M6×15mm)を外します。 こちらは助手席側。 純正のボルトは若干短いような気がしたので、MSタワーバーのブラケットの厚さ分(+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 21:18 ☆おーじ★さん
  • ボンネットダンパー取付

    いよいよ取付です・・・ パーツと工具を準備 10mm12mmのソケット・ラチェット、10mmスパナ ボンネットを開けてヒンジのボルトを外します ヒンジの部分に取付金具を・・・ こんな感じで取り付きます 結構開きます~ 取付位置もほぼポン付けで問題ありません・・・ 開き方、スピードは本当に良い感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月12日 18:23 ヒロヤンボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)