メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.82

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

警告音? - Aクラス

 
イイね!  
eagle16

警告音?

eagle16 [質問者] 2013/08/08 16:53

はじめまして。よろしくお願いします。
走行中にピピという電子音が鳴ります。
1回乗ると1~2回くらいです。
ディーラーで見てもらいましたが、症状が出ず原因不明でした。

回答する

新着順古い順

  • eagle16 [質問者] コメントID:1513007 2013/08/30 12:55

    解決しました。
    ピピッという音はkurumaniaさんのおっしゃる通りCPAの警告音のようです。走行時トラックが横を通過したとき、カーブなどで鳴りました。(警告ランプは見落としました)ディーラーの担当者に確認したところ試乗車でも同じように鳴ったそうです。停車時に鳴った長めのピーピーはnewTypeさんおっしゃる通りパークトロニックでした。みなさんありがとうございました。

  • eagle16 [質問者] コメントID:1512256 2013/08/09 19:05

    NewTypeさん ありがとうございます。音はピピッと2回だけ鳴りますので、パークトロニックの警告音とは鳴り方が違うようです。ランプも点灯しておりません。

  • NewType コメントID:1512244 2013/08/09 02:25

    コメント失礼します。
    恐らく、車両前後四隅に取り付けられているセンサーが反応していると思われます。
    自車が他車、壁などにぶつからないように警告するセンサーです。
    走行中、信号待ちなどで、バイク等が車両ギリギリをすり抜けると警告音がなります。
    恐らくそれではないでしょうか?

  • eagle16 [質問者] コメントID:1512235 2013/08/08 21:23

    Kurumaniaさん。ありがとうございます。ディーラーで確認した時はCPAランプ点灯時も鳴りませんでした。それから信号待ちの時も何度か鳴ったことがあります。次回鳴った時注意してみます。

  • Kurumania コメントID:1512233 2013/08/08 20:40

    コメント失礼します。もしかしてCPA(衝突警告システム)の警告音じゃないでしょうか?私も前に車もいないのに鳴るときがありますねー。鳴った際にディスプレイに、赤い表示がでていませんか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)