メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

バッテリー交換に必要な工具は? - Cクラス セダン

 
イイね!  
ふくだ

バッテリー交換に必要な工具は?

ふくだ [質問者] 2017/03/28 14:21

バッテリー交換を自分で行おうと考えていますが、必要な工具を教えてください。
宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1200235 2007/12/29 21:29

    >必要な工具を教えてください

    6 に....

  • コメントID:1200234 2007/12/29 15:19

    >必要な工具を教えてください

  • コメントID:1200233 2007/12/28 21:53

    W202ではなく、W203に限った話なんですが(W204もそうかも知れない)、この車種はバッテリが置いてある囲いの中が室内空気の導入口になっていると言う変な構造になっています。
    このため、古くからある、硬貨で回したりすることが出来る丸いキャップの真ん中に1ミリ程の空気抜きの穴が付いたタイプのバッテリなどでは空気抜きの穴から蒸発する硫酸の蒸気が室内に入って来るのではないかと思います。
    特にバッテリが弱ってきた時は硫酸の蒸発が早くなりますから余計に心配です。
    時々室内が酸のような変な臭いのするW203があるのはこのせいではないでしょうか。
    だから多少値が張っても、密閉構造のバッテリを使うようにするほうが安全と思うのですが、この辺りの詳しい情報をお持ちの方おられないでしょうか。
    希薄な硫酸蒸気ならば人体にはさほどの悪影響はないと思いますが、臭いは気になります。
    新車についている純正バッテリにも空気抜きの穴があるタイプがあるのにはがっかりさせられます。

  • コメントID:1200232 2007/12/28 20:53

    Yahoo!オークションで韓国製¥1万円で手に入れていつも自分で換えてます。簡単で安上がりです。

  • コメントID:1200231 2007/12/27 17:31

    車種は何でしょうか?
    W203であれば、バッテリは車体中央寄り2ヶ所の底板部分で13mmナットで固定されていますから、これを外す為の柄の長さが25cm以上あるボックスレンチと、あとは腕力です。
    100Aバッテリは20kg程ありますから、狭いエンジンルーム内で一人で交換するとかなり大変です。
    ボンネットは必ず垂直まで開けてから作業するべきです。
    必ずキーを抜いた状態で作業することと、交換後はESP故障の表示が出ますから、ハンドルをゆっくり左右に一杯に切ってから、20km以上の速度で走ればリセットされます。
    故障表示が出るのが嫌だったら、予備のバッテリを赤い蓋の付いているボディのプラス端子と車体のマイナス端子に接続して作業すれば大丈夫です。

  • コメントID:1200230 2007/12/27 14:30

    貧乏くさいなー
    ヤナセで換えなよ

  • コメントID:1200229 2007/12/26 17:30

    私も一人では無理と判断し近所の自動車工場で
    やってもらいました。処分費込みで¥1500でした。
    作業をみていてやっぱり一人じゃむりだと思いました。
    電源を落とさずに交換するため(バッテリーを外すとコンピューターの設定が狂うそうです)シガーから別の電源を差し込み
    KEYをオンにしたまま交換してました。

  • コメントID:1200228 2007/12/25 20:37

    いつも持ち込みでヤナセで替えてもらってるけど。廃バッテリー処理含めて無料だった。
    車検や一年点検のついでに、だけど。

  • コメントID:1200227 2007/12/25 16:26

    自分で交換すると、ろくなことがないよ。
    初期設定とか狂うし変な警告点くし。。。。

  • コメントID:1200226 2007/12/25 15:59

    工具よりも腕力が必要です。
    バッテリーの重さは30kg近くあるんじゃないですか?
    私は途中で諦めてJAFを呼び、2人かがりで、やっと
    脱着できました。
    若いJAFの方でしたが「これは1人では無理ですね」の
    コメント。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)