W204での
CモードとSモード 具体的に何が、どう変わるのでしょうか?
後退時ギア比が変わるようなことを見た気がするの
ですが、前進時は、ふれられてなかったような気がします。
ご存知の方、よろしくお願いします
CモードとSモード - Cクラス セダン
CモードとSモード
おじさん [質問者]
2017/03/28 14:21
過去ログへの回答はできません。
-
>>W204発表当初の印象では操作系が軽く、BMWっぽい感覚が強かったような。
そうですね。W203に乗った後に204乗るとハンドルが軽いしブレーキも初期制動が強いですね。同じようにW168からW169のAクラスに乗るとハンドルも軽いしブレーキも軽く感じます。
Eクラスも同じく新型になるに従って国産車的な軽さに近づいています。反対にBMWは3,1シリに関しては全てが重い硬いで古きよき時代のドイツ車みたいでした。(アウデイはBMWと対極MBはその中間かな)
ATのモードですが新しいMBはCモードがメインで使用するような設定に変わったようです。たしか今度のEもだと思います。S固定できないのでカッタルクテ信号で軽に負けます(泣 -
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 弊社デモカー(東京都)
696.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
