メルセデス・ベンツ CLAクラス

ユーザー評価: 4.38

メルセデス・ベンツ

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ①内気循環固定コーディング

    前回 デイライトコーディングでお世話になった 守口市の小田オートさんで数種類のコーディング を施工して頂きました。 まずは内気循環の固定です。 これでバス、トラックの後ろでの匂いも 軽減できますし、またこれから暑い季節での エアコンの効きも良くなるとのことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 20:30 ビビハンさん
  • ドアロックピン交換

    家族からチャチだと指摘を受けたので交換する事に(; ̄ェ ̄) オリジナルはペンチを使わないと回らずノブを布に巻いて回しましたが傷が... もう、戻す事はないと思い、オリジナルは無傷の1本以外は捨てました。 ノブにはオリジナル同様に取付向きがあるみたいでした。特にどの向きでも問題は無さそうですが。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月1日 22:08 ひなの☆すけさん
  • 自作エアコンルーバー外しツール

    何でもいいと思いますが、針金より固くて直角のコーナーがある線材を調達。 今回は包丁スタンド(100円也) 金属ノコギリで写真のように切り出します。 ルーバーの中にある切込みにフックを下向きに差し込み、左右どちらかにひねってひっかけた状態で引き抜きます。 引き抜くにはかなりの力が必要なので少し浮い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月15日 19:27 いー90さん
  • サングラスホルダーの取付

    運転席側のアシストグリップを取り外します これ、掴むシーンってなかなか無いですよね。 画像は既に抜けていますが、プラスチックの留め具をマイナスドライバーをグイグイ入れながら 真下に引き抜きます、ここが一番わかりづらかったです。 結構勇気がいりますが、、、、とにかく真下に引き抜くと 金属の留 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年9月14日 18:18 アリスト卒業さん
  • サングラスホルダー取り付け

    コチラ作業前の運転席アシストグリップ ペロンとして根本のプラスティックの留め具を外します。 これグリップ根本の留め具。 爪で押し込まれてるだけやけど固いっ この画像で言う上部側から引っ張ったほうが 取れやすかったです で、プラスティックの留め具が外れると この金属の爪でグリップ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年9月13日 18:13 きゅう。さん
  • ロックピン交換

    こんなのは残さなくてもいいかなと思いつつ 忘備録として。 で、これが純正。 ウーン。 タオルでくるんでペンチで反時計周りに1~2周 あとは指でくるくる回すと ハイとれた で、これを時計回りにくるくるで完了w リアはちょっと違うってどこかで見た気がするけど 前後合計4本とも同じ手順で交換可能で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月13日 18:04 きゅう。さん

メルセデス・ベンツ CLAクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)