メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク

ユーザー評価: 4.52

メルセデス・ベンツ

CLAクラス シューティングブレークX117

CLAクラス シューティングブレークの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - CLAクラス シューティングブレーク [ X117 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • RPMセンサー(車速センサー)フロント2度目

    まず「後退できません」が表示され、再起動するといったん点灯は消えたものの、すぐ「4Matic使用できません」の表示 ディーラーでみてもらうと、またもやフロントのスピードセンサ(右)の故障。2年しかたってないのに故障は異例とのこと。 部品の番号も変わってるようで、「対策品」ではないかというのでとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:46 埼玉Lv42さん
  • コーディング

    コーディングのメニュー ニードルスイープ ナビ・スタートアップ(AMG) デイライト(DRL)有効化 ⽇中デイライト光量設定40% エンジン始動時デイライト(DRL) S/W有効化 作業はオートワン大木町店 https://www.car094.jp/company/ 田中社長、いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 12:19 artkさん
  • メンテナンス表示アラートの消し方

    先人諸先輩方からの丸パクですが自分の備忘録として。 自信のCLAは2015年式 メルセデス COMANDシステム NTG 5.0 Star 1 メンテナンスアラート表示の設定解除方法 メルセデスベンツ日本正規車両では新車登録日より: ・6ヶ月 ・12ヶ月 (以降12ヶ月周期ループ) にて1日に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2021年8月7日 18:08 HinaSaraさん
  • RPMセンサー(車速センサー)フロント

    突然またもやアラーム発動。。パワステも効かない。同じ現象だから怪しいと思ってディーラーへ持ち込んだら、今度はフロントの車速センサーの故障。。ただフロントはかなり安く一つ3600円でした。工賃が高いんですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 15:26 埼玉Lv42さん
  • RPMセンサー(スピードセンサー)リア×2

    ESPの警告灯点灯 ・4MATIC使用できません ・XXX機能使えません(が5点くらい) ・ハンドルが激重い ディーラーの確認によると車速センサーの問題で多くのセンサーが異常判断。車速に応じて判断するような機能が利かなくなる。ABSも稼働しないとか。 とにかくハンドルが重いので、何もしらなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:01 埼玉Lv42さん
  • プログラムアップデート!

    Dラーでプログラムアップデートして頂きました(´V`)♪ 再発しないことを期待したいです! あ、画像はアップデート前に出たアラーム再掲です。 素早く情報くださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 15:08 MBkontackさん
  • セデ子ECUの大ホラ吹きレンジ動画あり

    今日のセデ子はいつもとちゃう だから一般道100キロ位既に走ってるのに 高速乗ったらレンジ 850 もはやハッタリの域を超えました(*☻-☻*) ECPのアプデ以降燃費が詐欺モード突入〜 年齢(燃費)詐称疑惑につき 木陰で誘導尋問 詐称はエスカレートして 893:(;゙゚'ω゚'): ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 20:39 HinaSaraさん
  • メル・セデ子号 CLAのアイドリングストップを無効化してみる。動画あり

    メルセデスベンツからも正式なガイダンスにて 2秒以下のアイドリングストップは燃費効率に寄与しない。 と海外の何かの車両の発表の時にそんな一文が出てた記憶があります。 実際アイドリングストップは停止後直ぐに効くケースは稀で 渋滞して車両が停止、暫くしてから前が進んだ瞬間、エンジン停止する。というイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年8月18日 23:11 HinaSaraさん
  • リアカメラ動作不良対策

    Dレンジに入れ走り始めたらリアカメラが飛び出し、走行中もカメラは出たまま。 停止直前にカメラが収納される珍現象が発生。 症状現認できたもののテスターチェックでは異常なし。 CPUを初期化したことで正常動作に戻り、様子見となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 19:09 KUROYONさん

メルセデス・ベンツ CLAクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)