メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 左フロントタイヤパンク(タイヤ交換)

    嫁が運転中何かを踏んだ(?)らしく、ダイヤのショルダーとタイヤウォールの境目当たりから空気漏れ。仕方なく前タイヤのみ交換することに。銘柄はBluEarth-GT AE51 F:245/40R19 98W、工賃込みで92,500円掛かった。走行距離80,000km トレッド部だったら修理できたのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 09:12 hide55さん
  • パンク修理

    ちょっとエア圧が減ってたので確認したらネジが刺さってる。先月も治したのに・・・ まず刺さっているものを抜きます 結構長いものが刺さってた 穴をザクザク成型して、結構広げる感じかな?そうしないと補修のゴムが入らない? 補修ゴムとセメントつけて穴に突っ込む 工具を抜いて はみ出しているゴムをカットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 01:03 kenchaさん
  • スローパンクチャーの修理 備忘録

    9月にパンクしたタイヤの穴を補修したので記録として残す。 困難も有ったが一応補修は成功したと判断される。 写真は完成一歩手前の状況。 スローパンクチャーの原因を特定したのは9月にタイヤを外して点検した時で、写真のように2本が刺さっていたのだけど、左側の釘は斜めに浅く刺さっていたのでパンクチャーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月16日 03:01 狂ちゃんさん
  • 釘2本刺さってスローパンクチャー

    最近時々赤く警告が出ていたのだが、ステアリングボタンで消すと再点灯しないので軽く考えていたのは間違いだった。 もう少し車を信じてあげましょう。 でも言い訳すると、装着状態ではなかなか見つからないのですよ。 1週間で2.5kg入れてたエアーが1.5kgに減る事に気付き、後輪を外して見たら見事に刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月29日 22:39 狂ちゃんさん
  • タイヤパンク連発このやろう

    2017年製の車ですが タイヤは2016年51週かな HNKOOK Ventus S1 evo メルセデス純正タイヤ 10月12日 パンクしたので、補修剤注入も効果無しで最寄りの黄帽子へ。 50kmは走りすぎたかな 穴はサイドウォール 丁度パンク時にリムが乗る線上のようで、裂けてた。 245/45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 11:10 ひげなしおやじさん
  • 空気圧警告灯点灯!

    10月20日に仕事からの帰宅途中、タイヤ空気圧異常の警告灯が点灯。 行きつけのスタンドまであと8kmくらいあるけど大丈夫だろうと思いそのまま走っていたが、ふとコンビニに寄ってタイヤを見てみると、、、 左リアからシューシューと空気の抜けるなかなかの音がする。 急いで近くのスタンドにかけこんで、見ても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月8日 14:29 marcy85さん
  • パンク修理

    パンク修理は、まぁどこでも似たようなもんでありますが、今回も行きつけのオートバックス(東雲)で依頼。 メンテナンス会員だと、無料で治してくれるんですよね。ただより安いものはない? パンク修理 1,500円 メンテナンス会員の場合は、0円 ただ、メンテナンス会員の有効期限が切れてた(笑) で、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 00:18 2315さん
  • プチッ!

    洗車をしていて発見。 ホイールタイヤを洗っていたら タイヤに引っ掛かる物を発見。 見事に釘が! 恐るそ恐る釘を抜くと・・・ 勢い良く空気がプシュー まだ一皮も剥け切っていないのに・・ しかも位置的にはサイド面の修理不可のアウトな所。 ミシュランパイロットスポーツ4 ネットで購入。 持ち込みで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 14:19 jackpapaさん
  • パンク修理(左リア)

    洗車用品を買うついでに、オートバックスでも点検してもらう。 しかしやはり特定出来ず… 行きつけのショップで、ようやく空気漏れの箇所が判明。 まさかのタイヤとホイールとのスキマだった。 整備士さんの判断で修理してもらい、その場では漏れはなくなった。 今後も経過観察していきたいと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 11:12 IKAKANさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)