メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リアシートレザー化 その2

    続きです。 先ずはアドベースで、裂け目を埋めます。 毛羽が出てるのでそれらも埋めます。 次にアドカラーで更に埋めるように上塗りします。 更に上塗り 更に上塗り 多少、盛り上がるくらいにしました。 荷重で裂けてしまっては困るので、多目に ま〜アドベース、アドカラーの実力は初めて使うので未知数です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 12:31 ma5uoさん
  • D席シートヒーター修理①

    シートを取り外す前にハーネス類を確認しておきます ハーネスを切り離し固定ボルトを取り外しシートを取り外します 後で気付くのですがヘッドレストは下に下げておかないと難儀します ヘッドレストのロックを解除し取り外し ヘッドレストガイドも取り外します ヘッドレストガイドのロックはシート後方側にあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:56 クーペ乗りさん
  • 小物落下防止パッドの修理

    シート座面~センターコンソール間に小物落下防止パッドがあるのですが経年劣化で固定クリップが折れてしまい放置状態でした 機会に恵まれたので修復を試みます。 まず、シートを取り外します 電動機構があるので重いです・・ 取り外したシートを倒します 本来、この様なカンジで取り付いているのですが 固定クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月19日 00:11 クーペ乗りさん
  • リアシートを倒すレバー(リリースハンドル)の欠け 発見

    左側リアシートを前方に倒すレバーが欠けている。一応操作は出来るけど、指を切りそうだし、他に全く問題点が無いのでやはり修繕しておきたい。 果たして部品として出るのか? それともシートの背もたれと一体なのか? 欧州から購入する場合の正式な名称は? 調べないといけませんな。 取説3ー27 バックレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 00:52 狂ちゃんさん
  • リアシートレザー化 その1

    理想の車に為るべく、ヤフオクでリアシートを格安でゲットしました。 自身で張り替えは流石にできないので、交換の道を選びました。 レザー、黒、プラットで探していました。 画像の通り、程度は良くは無くヘッドレストを含め部品の欠品があります。 ま〜格安なので、許容範囲です。 先ずはクリーニングと油分補給を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:07 ma5uoさん
  • シートポケットのゴム緩み補修 2021 2回目

    嫁がまたシートポケットを力任せに破壊しました。 ゴムを鉗子で引き出し水糸を掛けて 養生テープで固定し 折れた樹脂をプラスチックリペアキットでつなぎ合わせ ハンダゴテとヤスリで均して ゴムを掛けます。 再々の破損防止を願い仮止めの水糸を使用しやや緩めにゴムを固定しました。 最後にエッジ部分を縫製して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:58 clearboxさん
  • シートベルト横のプラスチック破片 修理

    シートを掃除していたら、シート下に何かプラスチックの破片が落ちているではないか。 割れたのか?外れたのか?あなたは何処から来たの? どうやら此処に付いていたらしい。 シートベルトアンカーの横。 しかしどうやってシート下に移動したのかなぁ? そもそも、どうして割れたのか? 接着させるにしても、本体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:52 狂ちゃんさん
  • 隙間落防止クッション修理 その2

    運転席側に引き続き助手席側も修理します 運転席側のスナップリベットは 全て根本から折れていましたが 助手席側のスナップリベットは 三ヶ所が先端のアゴ部分で折れてます。 状態が違うので違う方法で修理します。 残ったスナップリベットの中心に ドリルでネジ止め用の下穴を開け M6のボルトを馴染ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月11日 20:47 clearboxさん
  • 隙間落防止クッション修理 その1

    シートとセンターコンソールの隙間をうめるクッション 固定は内臓のスナップリベットでシートフレームに取り付いていますが かなり前から運転席側も助手席側も爪が折れてしまいフレームから取れてしまいました。 重い腰を上げて修理することにします。 まず運転席側から作業を開始します。 爪が根本から折れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月11日 20:32 clearboxさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)