メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプをLED化することにしました。 外装はもともとLEDが多く使われていますが内装は昔ながらな感じです。 交換前の状況です。 メルセデスベンツ LEDルームランプ12点セット 輸入車に頻発する球切れ警告等点灯を防止するキャンセラーを内蔵しているそうです。 ■ メルセデスベンツ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年12月31日 04:48 Red seabreamさん
  • ドアロックピン交換

    ドアロックピンをAMGロゴのアルミ(風かも)製のものに交換します。 S212は何故か前後の形状が違います。 ちなみにメルセデス純正でこれとほぼ同じように見える商品は 前後4個で34000円だそうですが、今回購入したのは格安もの(^o^;; ノーマルの状態はこれ。 まぁ気にしなければどうという事な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年3月28日 16:31 元たーぼさん
  • リア ランゲッジダンパーの修理

    リアバゲッジのダンパーのジョイントが両方とも割れのをしばらく放置していました。 何種類かの接着剤を試してみます。 まずは、ABS樹脂に有効なアクリルサンデーですが、全くダメでした。 次は高価ですがUVライトで硬化するボンディクです。 初めて使うので、値段的にも期待大です。 少し粘度がある、透明な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月17日 21:45 masa5458さん
  • インナーハンドルのメッキがガキガキなので交換

    少年野球くらいしか乗らないので中古で買ったEクラスワゴン。 W211の前期なので古さが目立ちます。弄る気はなかったのですが気になるので ヤフオクを探して見つける。 上:何故か右側(運転席側)が指輪かなんかの傷だらけ。 下:ヤフオクで見つけた500円のレバー。 右上のドア付近にあるスピーカーを内装外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 11:19 SELFSERVICEさん
  • ウェザーストリップ交換

    ウェザーストリップがかなり傷んでいたので、納車整備で交換してくれるという事になったのですが、、、なんと国内在庫なし。 黒はたくさんあるそうなんですが、この内装色は無いという事で、ドイツ🇩🇪から✈️でやってきました。 ようやく届いたとの事で交換です。 新品になってピカピカです。 そして、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月2日 19:27 2315さん
  • 小物入れからDOCOMO用の充電器をはずす。

    このころは煙草を吸ってるな〜。 元々、W211はドリンクホルダーも左ハンドルようがオプションなど やはり、サングラスや小物、整備手帳をしまう場所が無い。 これくらいでも貴重なスペース。 手前のレバー右を引くと上のボックスが開く。こんなのがついている。 トルクスばっかりです。T8。 手前のレバー左を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 11:36 SELFSERVICEさん
  • AMG IWC 時計取り付け2動画あり

    ここが一番しんどかった部分。4つのブラスチック留めを、後ろから時計を押しながら1つづつ内側にロックを外していきます。色々やりましたが、結局マイナスドライバーで外しました。 4つの留めが外れたら水平に引き出す。 左:IWC 右:純正 外れて穴が開いてる状態。 新しいIWCを水平にインストール。最後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:24 hide55さん
  • 携帯ホルダーの撤去に伴う小物入れGet☆

    私のW211には純正携帯ホルダーの充電器が付いております。 しかし、docomoさんのMova用ということもあり、邪魔なので撤去することにしました! 今までは特にこの場所を使用していませんでしたが、そろそろいっか…ってことです^^ まずは、ホルダースペース下部にあるトルクス2本を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月6日 13:45 オクト0101さん
  • ドア下、トランクLED化

    内装剥がしてやるとベキっと取れます ドア下 電球色も暖かくていいですが、 LED化するとかなり明るく、白くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 14:06 ともも55さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)