メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング巻き直し

    ステアリングを業者さんに巻き直してもらいました。 既製品のウッドコンビもいいのですが、シフトSW付でお手軽価格のものは見つかりませんでした。 そこで巻き直しをお願いしました。 写真は、巻き直し前。 グリップ部分がやや細く感じていましたので、巻き直しにあわせて太くしてもらいました。 巻き直し交換後で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月10日 10:13 va6e350さん
  • ステアリングカバー 縫い付け2017 その1

    先日着荷したステアリングカバーを縫い付けすることにします。 色味は想定内です。 作業前のステアリングホイール アップで撮るとツルツル&ヒビ入りです。 全体をアルコールワイプでクリーニングし ステアリングカバーを12時方向から被せて 6時方向に継ぎ目を合わせます。 その2に続く・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:17 clearboxさん
  • ステアリング レザー

    純正のレザーがツルツルになってきたので上貼り! ぱっと見はいい感じ(*⁰▿⁰*) スポーツエディションなので、この裏にシフトがあるので…キッチリいかなかった(^_^*) ひと針ひと針で3時間かかったので、 流石にやり直す気力がない… とりあえず良しとしました(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 19:51 memekitiさん
  • ステアリングカバー交換2021 その1

    2017年12月に購入取付けしたステアリングカバーが傷んできたので交換することにします。 オリジナルカバーの上から新カバーを付けて外径サイズの確認を行い問題なさそうなので 編糸をリッパーでカットし 下半分を取り外しました。 次にグリップ経に問題が無いことを確認し 完全に取り外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:02 clearboxさん
  • ステアリングカバー 縫い付け2017 その2動画あり

    動画を参考に下部右側からカバーを縫い付けていきます。 最初は、勝手がわからずまごつきましたが 縫い進めるうちにコツが掴めてきました。 それでも完成までは約3.5時間ほど要しました。 総走行距離245291Km ほんの数ミリ外径が大きくなっただけですが、フィーリングは大きく変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:23 clearboxさん
  • ステアリングカバー交換2021 その2

    ステアリング表面をアルコールワイプでクリーニングし 新しいカバーを編み込んでいきます。 若干キツめなのですくい針を使い 増し締めしながら 編み込んでいきます。 一周を4ヶ所に分けて編み込み 作業終了です。 総走行距離283449Km 指先がかなり痛いです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月29日 15:37 clearboxさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)