メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーメンテナンス(パルス充電)2020.3

    車部品の中で一般的な、特に安いバッテリーは、使い古しても購入価格の割には最も高価に買い取ってもらえる部品です。元値や年数に関わらず重量で買い取ってもらえます。 私はこれまで基本的には5年程度で入れ替えるタチだったのですが、現車は比較的高価・高性能な純正AGMバッテリー(定価およそ45,000円! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月17日 03:54 Harukusさん
  • 久しぶりに充電

    CTEK MXS5.0を使用。 充電はAGMモードで。 ボディーアースはここ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 18:04 hide55さん
  • 初めてのAGMバッテリー ⇒ 充電中止

    バッテリーの状態が不明なので、取り敢えず充電してみる事にした。場所はトランクの床下、スペアタイヤの右隣。 先ずは静止時の電圧測定すると エンジンOFF 12.8V エンジン ON 14.5V (アナログとデジタルの2種類のテスターで測定。ほぼ同じ値) のだけど‼️ ちょっと待て。 2011年8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 20:48 狂ちゃんさん
  • CTEK BATTERY SENSE(バッテリーセンス)

    週末ドライバーのため、バッテリーは心配なので、監視役を着けました! 充電器と合わせて、CTEKで統一です。 これでバッテリー長持ち対策はバッチリです。 取り付け位置はバッテリー上です。 付属の両面テープとタイラップで固定してます。 プラス端子側もフタがしっかりしまり、取り付けに問題なしですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 19:36 (>_<)こーた(^-^)さん
  • ctekフル充電結果

    今回はctek充電器で初めてフル充電して見ました。 普段はマンション住まいで駐車場周りに電源なく不可、所用で実家に帰ってじっくりと対応出来ました。😁バッテリーは交換2年2ヶ月経過です。 接続初期は12.3 v程度でステップ2〜開始 ここからフル充電の7ステップまで丸2日間くらい接続しっぱなしで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 19:46 金小田33さん
  • AGMバッテリーの充電(追記あり)

    エアコンダクトを外して これを 接続! 応急端子はあるけれど バッ直の診断は 応急端子の診断は 抵抗値などでバッテリーの容量を見ているようなので、少なくとも診断はバッ直が必要。 また、充電器(cellstar DRC-1500)の説明書にはスノーモードを使用するように記述がありますが、そこには15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月6日 13:03 たぐち@212259Cさん
  • 充電を簡単にできるように

    バッテリー充電が簡単にできるようにCTEK(シーテック) コネクションリードを装着する。 エンジン向かって右側のカバーを外す。 バッテリーの端子に割り込ませる。 カバーを着けて完成。 充電するときはカバーを外し・・ 本体を接続するだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月28日 21:17 hide55さん
  • バッテリー補充電

    EZS故障によりエンジン始動不可となり1ヶ月 トラブルシュートも行い電圧が下がっていると思われるのでEZS組込前に補充電を行うことにします。 充電器AD-0007を接続しバッテリー定格の900CCAに設定し充電を開始します。 自動診断によると充電率は75%と表示されました。 約4時間後充電が完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月15日 09:05 clearboxさん
  • バッテリーの体力回復

    バッテリー交換から5年。今のところセルモーターの回転が弱くなるなどの現象は出ていませんが、以前、バッテリーの突然死を経験しているので、健康診断することにしました。 バッテリーは長期間使用していると、電極にサルフェーションという硫酸鉛の結晶が付着して性能が低下するのだそうです。そのサルフェーションを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月28日 17:02 va6e350さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)