メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • アドブルーシステム撤廃、EGR無効

    アドブルーのレベルセンサー不良が発生したので アドブルーのシステムを設定上無効化しました。 副産物としてnoxセンサーも鈍化(無効?) ついでにEGRも無効

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月31日 15:42 TARGA996さん
  • 対策プログラムに書き換え?

    渋滞走行が長くなると、シフトアップ時にエンジン回転数が異常に上がる症状が発生。 この症状が出ると、エンジンチェックランプも点灯することから、ディーラーに入庫し点検。 OBD2に診断機を繋いで確認も、エラーは発見出来ず。 このため、具体的な修理はなく、ECU制御プログラム等を書き換えたとのこと。 様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 22:59 au07annivさん
  • メンテナンス表示リセット

    無視し続けて一年ちょい。 重ーい腰を上げて作業しました。 1分程度の作業なんですけどねw ※リセット方法はS212前期型の整備手帳を参照。  (自己責任で♪)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月22日 15:12 銀7さん
  • 2020年11月3日 Carsoftで我が愛車を診断!その2 エラーの消去など 153,434km

    2020年11月3日 153,434km 前回に引き続き、Carsoftによる我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの診断の模様をご紹介します。 前回の全体診断のレポートです。 clearboxさんより、エアバッグとエアコンの項目が未検出になっている点が気になるとのご指摘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月7日 19:56 オンボロベンツ乗りさん
  • 2020年11月3日 Carsoftで我が愛車を診断! エラーがたくさんあるぞ~ 153,434km

    2020年11月3日 153,434km 今日は祝日ですが、外資系の会社に勤めるオンボロベンツオヤジは重要なグローバルの会議から逃げることに失敗し、ホームオフィスで勤務しておりました。 今晩は遅い時間にも会議があるので、おやつの時間頃に1時間休憩時間を取って、我が愛車W210後期ワゴン(S210 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月3日 17:04 オンボロベンツ乗りさん
  • マルチファンクションカメラ

    ディストロニックプラスが右カーブでイマイチ反応が鈍い時があり、保証期間対応で、最新プログラムにアップデートしてもらいました。 次回、高速で試してみたいと思います(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:10 グーチョキクーパーさん
  • スキャンツール VS890

    vgate maxiscan VS890 スキャンツール ベンツには無反応 ゴミだ。 38ピンケーブル 用意したが、無反応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月13日 10:16 ワイランさん
  • トランスミッションコントロルモジュール クリーニング

    2007年12月に電子式5速AT 722.6定番故障のEGSカプラからのATF漏れでカプラを交換しました。 それから3年、何の気なしにEGSコントローラーのコネクタを確認したところATF上がりを発見しました。 なのでEGSコントローラーを取り外し PCBを取り外すと内部までATFが入り込んでいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月22日 20:45 clearboxさん
  • ブレーキメンテナンス表示(SBCデータートラブル)

    作業内容 ショートテスト 故障コードC249F コントロールユニット:SBCソフトインストール コントロールユニット:SBコード入力 SBCコード入力 手動によるデータ伝送 15,000円にて完了今後車検時に30,000円にてデータートラブル対応とのこと。SBCユニット交換は50万円以上。SBC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月21日 00:56 kanibokuさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)