メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス セダンW124

ミディアムクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ミディアムクラス セダン [ W124 ]

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • デスビの掃除

    運転席側バンクが湿ってるような… カムシールは左右問題なし。 基盤に使うタイプのもの。マスキングも気休めで…あとで端子磨くしね(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月15日 17:38 しんえもん。さん
  • ディストリビューター清掃

    5mmの六角3本緩めればご対面です。 パッキンを2ヶ月前に交換していることもあり特に油の侵入もありませんでした。リーク跡も左右ともありませんでした。 助手席側のキャップの電極が少し錆びており近日交換したいと思います。その他は比較的綺麗でしたので1000番のペーパーを、ギャップに影響のない程度に磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月5日 21:56 しんえもん。さん
  • デスビキャップ清掃(284,358㎞)

    最近長めのアイドリングを行っているとき、必ずと言っていいほどグズつきます。こういう場合高確率でデスビの中が腐っているのですが・・・ あ~あww エライことなってますww 反対側も同様に。ヤスリで磨き倒し、事無きを得ました♪ エエ。熟専大魔王にやってもらいましたがww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 00:46 rebitaroさん
  • ディストリビューターキャップ清掃

    デスビキャップ(BREMI製)及びプラグコード(純正BERU製)は1年2か月ほど前に新品に交換していますが、走行後30分ほどすると信号待ちでボコボコと不整脈を起こすようになってきたので気乗りしませんが清掃します。 湿気が原因のMB定番トラブル。『最善か無か』の無の部分ですw コード外したら元に戻せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 22:32 グラースさん
  • デスビ分解、清掃

    先生を見習いまして、過日行ったカムアジャスター周りの目視点検を兼ねてデスビの清掃を行いました。 特段、リーク跡もなく良好でした。端子を軽く磨き、エアブローして戻しました。シールリングにはフッ素系オイルを塗布しておきました。次回はシールリング交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月5日 17:18 しんえもん。さん
  • W124 プラグ点検&清掃→交換へ

    『家族旅行』に備え『プラグ点検&清掃』を行いました・・・。 『1番プラグヨシ!』・・・ネジ山廻りを金ブラシで清掃・・・。 『2番プラグ・・・』ちょっとオイルが伝ってきてます・・・(汗) 此方もきちんと清掃して完了~♪ 『3番プラグヨシ!』・・・その直後かみさんから『そろそろ出かける時間じゃないの~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 21:13 ブルメデさん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)