メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Sクラス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 早朝より洗車 湖畔で休憩

    早起きして好天だったのでSを洗車。 その後いつもの湖畔に行きのんびりと 音楽鑑賞等。このクルマでも気に入ってい るから鑑賞してしまいます。シャンパンゴ ールドに近い深みのあるシルバー色です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 06:39 Matsunoyuさん
  • 夏タイヤからスタッドレスに交換

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 17:37 argentoさん
  • センターキャップ色変!

    車検を機にホイール外してホイールキャップ塗装の浮きが目立って来たのでマーク外して色変決定!! ゆっくり裏側から爪を外したけど、2箇所逝ってしまわれた。。。 メッキ部分は得意のピカールで磨き、キラキラ復活! カッティングシート赤でうまい具合に丸く合わせて切り取ります。 マークを組付けて4個完成です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 07:54 ★ゆ~坊★さん
  • ホイールボルト錆補修&研磨

    北海道から来た車両なのでホイールボルトが錆だらけです。 これではお疲れ感満載なので手直しします。 ワイヤーブラシで粗方錆を落とし、くすんだステンレス化粧板を磨きます。 錆チェンジャーを塗り ステンレス化粧板を800番で研磨 手磨きは面倒なのでバフを使います。 ブルーマジックで研磨 10秒も当てれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 18:38 argentoさん
  • W222 ベンツ Sクラス スタッドレス化後の整理♪

    スタッドレス化したので、ツラ具合をついでに見ておきました。 フロントは 19インチ 8J+30 255/45R19 タイヤの一番出たところで約8mmです。 ホイール部で約15mmでした。 続いてリアは 19インチ 8J+30に10mmスペーサー 255/45R19 タイヤの一番出たところで約8mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:39 ☆じゅん♪さん
  • プラスチック製ナットキャップ シルバー取付

    ホイールボルトが鉄なため、頭が段々と錆てきてめっきホイールだと目立つ見窄らしい姿に… そこでボルト交換ではなく、低価格な着脱出来るめっきのプラキャップを取付ることにしました。 黒いのは外す工具です。 うーむ、小汚い… いい感じに目立たなくなりました 引きで見ても違和感はありません ところが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 16:10 TOKYO-BRONXさん
  • ホイールのセンターキャップ交換

    センターキャップ。 よく見ると傷だらけ…。 4個で10000円…。こんなプラスチックが1個2500円…。 ビシッと引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 10:46 どくろまんさん
  • ホイル磨き

    ブレーキダスト除去 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 16:40 切り取り屋さん
  • クイックジャッキ BL-5000SLX~その後~使用

    W222_S550のタイヤ交換時に使用。うん!メルセデスのロングも持ち上げる事が出来ました。ただし、今度はクイックジャッキの規格重量オーバーでした。ちょっとだけです。万が一の危険を承知しながら作業しなければなりません。 自分で作った延長アダプターも上手く機能しているようだし、完璧です。 メルセデス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 08:29 まぁ~しさん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)