メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - SL

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カセットケースの改造・・・小物入れに・・・

    純正のカセットケースを取っぱらって小物入れにしてましたが、今回は出来る限り深くしてみました、最大で13cmぐらいなので、余裕を見て12cmにしましょう 薄いベニヤ板をこんな感じにカット(カッターで切れます) 1枚ずつ~モケットっぽい布を張っていきます(両面テープでOK)前は黒だったから今回は青で・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月25日 21:58 服部半蔵さん
  • ライトスイッチ交換

    147,000km ライトスイッチがカチカチと回転が決まらなくなって操作感悪かったので交換しました。 パネル等を分解してロータリースイッチ交換する直前です。 スイッチ交換の動画が役に立ちました。 https://youtu.be/nzDs7qU6URE head light switch 0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:39 kmotohisaさん
  • サンバイザーの修理?補強?

    がんばろう日本!「オープンカークラブ三会合同ミーティング」 行ってきました♪ なんと130台を超えるオープンカーが終結ってことで。 で、早起きして洗車して~ と言いたいところですが何せ朝4時起き しかも最近は花見客の流れで忙しいラーメン屋を日付変わるまで手伝っていたので寝坊してしまい窓だけ拭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 15:09 金獅子さん
  • ルーフロックシリンダー(左)交換

    スペアタイヤ下のカバーを外すと油圧ポンプとタンクが。 オイル残量は… が~ん(^_^;)! オイル補充してソフトトップ開けて、ロックシリンダー交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月17日 17:30 健吾さん
  • ボンネットインシュレーター交換

    熱で穴が開いてしまったので交換しました。 ※部品代12,000円 工賃20,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 00:09 z32zzrさん
  • カセットケースを小物入れ化!

    服部半蔵さんのマネしてみました。 半蔵さんの整備手帳を参考にして、ホームセンターで材料調達。 こんな感じで大丈夫かな~ と組上げ。 なかなかの出来に満足。 とりあえず、車に付けるまではドキドキです。 んで、取り付けてみました。 バッチリ! ドンピシャで小物入れ完成! 服部半蔵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月15日 20:27 caroucha(カルーチャ)さん
  • 内張り修理

    長年の劣化で内張りの皮がはがれてきちゃってる部分がありますので~屋根を載せる前の修理です。 ここはリアガラスの上部・・ロールスクリーンが収納される場所です。 リアピラーの部分 エポキシ系の2液混合タイプを塗って・・・洗濯バサミ攻撃!! ついでにリアガラスにスモークを貼りました。屋根が外れてると楽チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月27日 21:52 服部半蔵さん
  • 灰皿移設

    129の灰皿移設してみました。 ヤフオクで3200円で落札! 純正位置は小物入れに。 タバコと携帯を入れるのに、ちょうどイイ感じです。 シガーライターは、外す事できませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 20:10 caroucha(カルーチャ)さん
  • 天井張り替えました。

    梅雨明けの青空の下、とうとう重い腰を上げました。 まずは、チェフマサさんの整備手帳を熟読。 内張りは簡単に外れますね。 内張りの掃除は、軍手で擦ったらボロボロと剥がれました。 接着剤はスプレーボンドのG17を使用しました。 3Mは在庫切れ… しかし、これが不幸な事に… チェフマサさんのご指導 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月18日 15:06 caroucha(カルーチャ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)