メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - SL

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットインシュレータ交換

    1996年製のR129、走行距離63,000kmでとうとうインシュレータが剥がれてしまった。 e-bayでインシュレータを購入。 接着剤を準備。 恐怖の旧インシュレータ剥がしをスタートした。 噂通り手強い。 何日も何日もちょっとずつ剥がし、漸くこの状態までたどり着いた。 いよいよボンネット裏に接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月16日 20:17 129マークさん
  • ボンネットインシュレーター取付 フロント編

    養生 ロックタイトの接着剤や塗装剥がしを使ったらやっぱり塗装まで剥がれてしまう...。 アルミなので錆びることはないだろうけど、なんか嫌だったので後はひたすらスクレーパーで削り取りました。 インシュレーター リア部は残骸がひどいです。 餃子の皮みたいw 最終的にはザラザラがなくなればいいかなとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 14:01 Mackem黒猫さん
  • エンジンルーム右側レストア Part.2

    トレーにもローバルを刷毛塗り 黒に塗装後クリア吹き ステーなども錆てるとこのみ除去→転換→亜鉛で対策。 ウォッシャーポンプとチェックバルブの故障が判明。それはまた別のお話で... ヘッドライトウォッシャーには導通がないという...これはよく分からないし一旦保留で...無くても不便ないしw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 15:54 Mackem黒猫さん
  • エンジンルーム右側レストア Part.1

    バッテリートレイさびさび! トレイを外してもさびさび! 裏側もさび ワイヤーブラシで削ってペーパー60番でひたすらこする! 錆転換剤を塗った後...だと思うw 以下同文 亜鉛塗料(ローバル)を刷毛塗り 亜鉛には自己犠牲作用があるらしく、鉄を守るように先に腐食をしてくれるそうです。 ボディ同色のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 17:03 Mackem黒猫さん
  • Vベルト交換

    部品商で頼んだら届いたVベルト Vリブドベルトと呼ばれるやつらしい ギザギザが付いてるタイプ。摩擦抵抗が増え滑りにくくなるらしい リブ無し→リブ有り 幅が9.5mm→10mm 長さ1110mm→1110mm いいのか分からないが張れたので良しということで... エアコンコンプレッサーのVベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 22:11 Mackem黒猫さん
  • エンスト クランクセンサー交換

    2016.10.30(日)19時半 岡山市繁華街の真ん中、田町でエンストにより、松本商会ローダー引き取り&修理。クランクセンサー交換約4万円。57900キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月1日 21:56 醤油屋さん
  • ドロドロ

    少しキャップから漏れてたので交換する事に キャップを外すとなんじゃこれ! キャップ・エレメントも新品に^^ 中古車販売点検はエンジンオイル替えても エレメントまでは見てくれないんだね><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 21:53 DeathEmperorさん
  • クランク角センサー交換♪

    取り付け場所が狭く手がグッバイ(゜ロ゜;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 13:55 ピクミン♪さん
  • インシュレーター交換

    みなさんのブログを参考に、DIYに挑戦! 前オーナーは交換をしていなかったらしく、すんなりと剥がれたので スムーズに作業できました。 接着材は3Mのスプレーのりを使用です。 インシュレーターはネットで15000円くらいのを購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 09:31 なずやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)