メルセデス・ベンツ SLC

ユーザー評価: 4.31

メルセデス・ベンツ

SLC

SLCの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SLC

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 後部アクセサリー電源取り出し

    リアドラレコ用電源取り出し トランク内中央奥のカバーを剥がすと ヒューズボックスがあります 黄色のソケットがアクセサリー(ACC)電源のようです 71番空きソケットから「エーモン1542電源ソケット(ヒューズ電源タイプ)」にて取り出しました なお、ソケット下側が電源側でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 14:52 xhrさん
  • Mercedes me Adapter 終了

    2023-08-30にてサービス終了とのこと OBDⅡ分岐ではちょっと苦労 2年間使ったかな 設定にもコツが まあ2世代前のものなので終了は見えてたけど 対して利用価値はなかったけど使えないとなると寂しい 2023/12/23 取外し バラシてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 05:25 ひこビッチさん
  • mercedes me アダプター

    一か月ほど前からメルセデスミーの動作が不調、スマホ替えたからかなと思いつつしばらく放っておいた 意を決して、もう一度インストール 赤丸がメルセデスミーアダプター(上のベンツマークは一号車CLSのメルセデスミー) これがBluetoothで読み込むアダプター この赤LEDが3分間の点滅中にセットアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月23日 09:22 ひこビッチさん
  • Smart TOPの設定

    先日取り付けたSmartTOPを少し設定変更してみました 諸兄の記事から、ステアリングでの変更はイマイチで皆さんUSBケーブルつないでPCで行っているとのことで不安でしたが、取説通りでスムーズに ブレーキを踏まずスタートボタンを1回押してACCON状態に、オーディオをOFFにしてオーディオ画面に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 05:41 ひこビッチさん
  • Race chip GTS取付け

    ど〜も〜か〜さで〜す🤗お久しぶりです 今回はRacechipを取付けてみましたよ😎キラリ SLCのRacechipラインナップは S,RS,GTSの3種類!😄 か〜さはGTSを購入しましたよ! パワー:156PS⇒195PS トルク:250Nm⇒325Nmになるようです か〜さはトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月21日 00:05 か~ささん
  • SmartTOPファームウェアのバージョンアップ動画あり

    smartTOPの「メルセデスベンツSLK用SmartTOP(R172)」(STHFMZ2)がバージョンアップした。(してた) ドライブモードメモリの追加(SLC)らしい。 ドライブセレクトを毎回ComfortからIndividualにするのが面倒だったので、それを記憶してくれることに期待。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 13:31 P&Kさん
  • シートコントローラー取り付け

    SLKから移植シリーズ最後のお品、かな。少なくとも作業を伴うものは最後です。 取り付けるのはパワーシートユニットの裏です。 車種によってはこの部分だけ内張が外せる車種があるみたいですが、SLCはごっそり1枚なのでドアの内張全部剥がす形になります。 ドアの内張剥がしは個人的に難易度高い方だと思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 00:09 LVHさん
  • レーダー探知機の配線隠し

    パーツレビューであたかも設置し終わったかのように書いておきながら、実は配線むき出しだったっていうオチです。 他の用事で座席後ろ側の内張を剥がす必要がありましたので、そのついでに。 センターアームレスト内のボックスから座席後ろ中央のポケットへ。 ここちょっと配線目立ちますよね。普段目につかないから気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:36 LVHさん
  • センターアームレストボックス内へ電源ソケット設置

    SLKはこのアームレストボックス内に電源ソケットがありましたが、SLCではなくなっています。 理由は多分外部入力端子がUSBに変更になり、しかも2端子付いた事で場所がなくなったからだと思います。 SLKの時はここの電源を分岐し、スマホの充電とレーダー探知機の電源を取っていました。 スマホの充電は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 14:46 LVHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)