メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 雨漏り

    右コーナー曲がるたびに、首元に水が飛んでくるようになった(笑) 多分ルーフ部分のゴムだろうとは思うけど、片側2万2千円はまだ出したくないので、ネットでよく見る方法でいったん試してみる。 カメラ忘れて途中からw ルーフ上部の所。 マスキングしてシーリング シーリング材は写真のホルツ製を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月17日 23:36 PHANTOM-SLK200さん
  • ルーフの軋み音の軽減

    バリオルーフを閉じた時のあるあるで、相当な軋み音がありました。 気にしないようにしようと思いながら1ヶ月乗りましたが、やはり少しでも軽減したいなと。 先輩方の整備手帳過去ログなどから、ルーフとボディの接合部にシリコングリースを塗ると良いとのことでしたので、まずはシリコングリースの入手から。 チュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 14:54 哀愁のV6さん
  • クリア塗装と通常塗装を自分でやった後のトラブル確認

    経過観測1右後ろフェンダー 右後ろフェンダーの4/5ほどのクリアーが剥げたのでソフト99のウレタンクリアーで補修。ベースは新車からの純正マグマレッド。勉強不足でラッカークリアー2から3層スプレー。その後、ウレタンがいいことを聞きその上にウレタン缶スプレーで塗装。4層くらい吹いています。 ベースの塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:20 SLK230KOMさん
  • ヌレても平気(多い日も安心)

    購入したときから気になってた、ボンネットダクトの中の雨どい。 白くなって気になってたので、バッテリーの上側は(助手席側) は洗車の度にタイヤ用の保護剤(ポリメイトみたいな白濁液)を塗ってましたが、数回ヌレたらまた白くなってしまいます。 クリップで留まってるだけなので、外してゴムパッキンも外して、脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 18:28 普通のkazzさん
  • ボンネットダンパーの故障‼

    ボンネットを開けるとダンパーのヘタリで 上がってられずに下がってしまうので 新品のボンネットダンパーに 交換してもらいました。 意外にボンネットが重くて 交換後に満足しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 11:40 エキスパートさん
  • バリオルーフ雨漏り修理(14,700km)

    強雨走行時に運転席側に雨漏りが発生するため修理。ヤナセにて無償修理。 車両の引取から完了まで2週間かかりました。直ったらしいのでしばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 08:58 Seppyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)