メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット、クーラント交換

    走行距離 166,530km 水温が上がらない。 この時期にヒーターが効かないのも辛いので、とりあえずサーモスタットを交換してみることに。 BorgWarner 3457.90D E2930019509 開放温度90℃のサーモスタットを手配しました。 この黒いケースの先にサーモスタットがあるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 20:32 ジャン@TYNさん
  • ラジエーターホース破損 結局交換

    運転中にメーター左側のラジエーターマークが点灯 水温計は普通なのにと思いそのまま走行 ボンネットを開けて様子を見るとリザーバータンクの冷却水ががアンダーラインに届かずでした タンク、ホースに問題はなさそうですが、エンジンルームの床はびっしょりと濡れていました。ガソリン臭はなかったので一安心。 急遽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 14:39 coo-1さん
  • エンジン冷却液が漏れてました

    1か月前位から、走行前にラジエターリザーブタンクの中を見ると、冷却液がすごく減ってました。 フルに入れると1Lも入ってしまいます。 エンジンルームにはクーラントの飛び散ったような跡が有りました。 リザーブタンクの取り付け部分から漏れているようです。 新品の純正リザーブタンクを購入しクーラントも2L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 09:37 mkouyaさん
  • ヒーターバルブ交換

    水温が100度近く上がるようになり、エアコンの吹き出しが熱風になってしまいました。 主治医に相談したらヒーターバルブだろうと、一言 早速取り寄せしました。 パルカさんよりリビルト購入。 今まで使用していたヒーターバルブ 見た目は分かりませんが 内部でバルブが固着しているんでしょうね。 作業中です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 21:29 ごぉにぃごぉさん
  • ウォーターポンプ周辺交換

    ある朝暖気中に部屋越しにかすかに金属音がするなと思っていたところ、暖まったら消えたので気にも留めずにいたら、2度目にしてちょっと大きくなり他車にも未解決のトラブル抱えてたので、こりゃポンプかプーリーかどれかだなと腹を括り一切合切交換する事に。これで費用はしめて33000円でした。早くて安い!ありが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月21日 11:06 highboyさん
  • 穴の中はヌレヌレ(/ω\)イャン

    前に乗ってたCクラスも12月頭にサーモが壊れて、今回も・・(-_-;) SLKも同じエンジンなのでその経験を活かし、速攻でセントピアさんにパーツを発注。 お店に車台番号が登録してあるので、適合もOK♪ 作動温度90℃ Cクラスの時は社外品を頼んだら86℃が来たので、今度は確認しました。 場所はわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 12:33 普通のkazzさん
  • ウォーターポンプ交換

    ちょっと前からカラカラ音が出てたのでウォーターポンプ交換開始! アンダーカバーとファンシュラウドを外した方が作業しやすいです。アンダーカバーは8mmのネジ4本、シュラウドは上側のクリップ2個と電動ファンのカプラーを外せば上に抜けます。 ラジエータのドレン、ここから冷却水を抜きます。 これも交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 14:58 sige サンダーバードさん
  • ラジエター ブリーザータンク キャップ 交換

    数か月前からラジエターマークの警告灯が点灯するようになりました。 ブリーザータンクの下にクーラント液が漏れた痕跡が残ってたので、タンクとついでにキャップを購入しました。 約2.5lのクーラント液を下から抜いて、タンクを取り外し。 こちらの写真は抜き取ったクーラント液とタンク(左が新品、右が旧品)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 02:36 Beat Maniaさん
  • サーモスタット交換

    エンジンを始動してから15分位走行しても水温が40度前後・・・・  最近寒いのでその影響もあるかもしれませんが、多分サーモスタットの故障です。 今付いてるサーモスタットはそろそろ7年くらい経ちますし 2500円位です。 エンジン前のカバーを外して10MMのボルト3本で止まっています。 繋がってるホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 19:01 のり@USさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)