メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ZERO 806V、データ更新【備忘録】

    レーダー探知機のGPSデータを更新できるけど、しばらくやっていなかった(と思う)ので、たまには更新。 見た目はかわらない(わからない?)けど、中身のデータは最新になりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 14:32 ぶん0938さん
  • スマートトップ取り付け

    slk200 r171にスマートトップをつけた。 カーペット硬すぎ、プラスチックのつめ硬すぎ。プラスチックカバーすこし割れた。プラスチックのつめ、前オーナーさん割ってる! 色々見えないところだから気にしない。 みんカラの別の方、1時間で作業完了したみたいですが、自分は昼から始めて暗くなるまでかか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:16 ブラックベリー@slk200さん
  • R170のオルタネーターの共通性について

    突然のバッテリー上がりでオルタネーター交換も視野に入れる必要性が出てきてしまい、発電容量アップできるかどうか検討ちう(Z32の際にBNR32用にほぼポン付で変えたりした実績から可能性があるならと) JAFの方いわく、バッテリーの充電容量が低いだけでオルタネーターは死んではいないと思います、との言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月22日 01:28 いのっぺさん
  • ZERO 806V、データ更新【備忘録】

    レーダー探知機を取り付けたのが、1年ちょっと前だったので、ボチボチデータ更新かなぁ?と思って実施。 どこがどう新しくなったのかはわからないけど、現時点での最新に^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 15:11 ぶん0938さん
  • RPM sensorの取り替え

    あるときから点灯していた… 「ABS」、「EPS」、「タイアの空気圧」警告灯。 おまけに、電動のルーフ開閉もできなくなりました。止まっている時にルーフの開閉ノブを触ると、「止まっている時に操作しろ」的なことを言われる。 いや…止まってますが… 普段の運転に支障はないものの、警告灯が出っぱなしと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月21日 13:21 SR13Bさん
  • ELM327 診断機

    以前ELM327という診断機を別な車に使う為に購入していました。 この診断機はBTでスマホに接続して使用します。 それに今回ベンツ用の変換ケーブルを購入したので使ってみました。 私のSLKではOBD2コネクターはありませんので変換する必要があります。 ちなみに診断機は800円位 変換ケーブルは40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 20:32 のり@USさん
  • ZERO 806V、データ更新【備忘録】

    本体に入っているSDカードを抜いて、PCからダウンロードして、元に戻す。その時の電源はオフで。 次の立ち上げ時に更新しますか?って聞いてきた。 現在のGPSデータ情報は2019/2/1へ更新! ただ、元のデータがいつのものだったのか?確認忘れw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:56 ぶん0938さん
  • ヒューズボックストラブル

    購入前にも ウインカーが点かなくなってスイッチは交換したら改善したと聞いていたから あれだけど 同様の症状が数回出たから 初歩的に調べてみたら どうやらヒューズボックスの12番メスギボシに 内部破損があるようでグラグラさせると点いたり消えたり (バックランプもだから十中八九) とりあえず ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月29日 22:23 隠れ改造屋さん
  • 2個目のドライブレコーダーを取付け

    ドライブレコーダー、何となく、後ろの映像も、あった方がいいなぁと思って、激安ドライブレコーダー買いました(送料込みで2880円)。 付属品の吸盤付きのこのスタンドは、通常は、フロントガラスに貼り付けることで吊り下げて使いますが、下置きして、ロールバーのステンレスなら、吸盤が効きますので、ここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月11日 20:49 f_326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)