電装パーツ - 整備手帳 - SLK
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
Yupiteru Z100L データ更新
Yupiteru ity.クラブより、35日間限定プランを購入。 無線LANにて、手動ダウンロード。 「オービスデータ」、「実写データ」を更新。 遠出する前には、有料更新しています。制限速度は順守しますが、保険のために更新しています。 オービスデータ、実写データが7月に更新しました。
難易度
2025年7月13日 09:03 R172さん -
パーキングランプ交換
昨年度よりこちらのメッセージがエンジンをかけると毎回表示されて気になっていた。 ブレーキ作業のついでに依頼し、エンジンルームから簡単に交換できた。 前のオーナーがLEDにしていたみたい。 私はLEDに全くこだわらないし、電球がオリジナルの雰囲気でエラーなどのトラブルもなく、しかも安いため、 純正 ...
難易度
2025年2月17日 13:10 Alex K ミンさん -
Yupiteru Z100L データ更新
昨日、届いた地図データから、地図データ、GPSデータ、映像データをコピーして、無線LAN/Wi-FiSDカードへコピーするだけです。 データが最新に成りました。
難易度
2025年2月1日 10:02 R172さん -
ZERO 806V、データ更新【備忘録】
レーダー探知機のGPSデータを更新できるけど、しばらくやっていなかった(と思う)ので、たまには更新。 見た目はかわらない(わからない?)けど、中身のデータは最新になりました^^
難易度
2024年5月25日 14:32 ぶん0938さん -
スマートトップ取り付け
slk200 r171にスマートトップをつけた。 カーペット硬すぎ、プラスチックのつめ硬すぎ。プラスチックカバーすこし割れた。プラスチックのつめ、前オーナーさん割ってる! 色々見えないところだから気にしない。 みんカラの別の方、1時間で作業完了したみたいですが、自分は昼から始めて暗くなるまでかか ...
難易度
2022年5月5日 19:16 ブラックベリー@slk200さん -
R170のオルタネーターの共通性について
突然のバッテリー上がりでオルタネーター交換も視野に入れる必要性が出てきてしまい、発電容量アップできるかどうか検討ちう(Z32の際にBNR32用にほぼポン付で変えたりした実績から可能性があるならと) JAFの方いわく、バッテリーの充電容量が低いだけでオルタネーターは死んではいないと思います、との言 ...
難易度
2021年10月22日 01:28 いのっぺさん -
ZERO 806V、データ更新【備忘録】
レーダー探知機を取り付けたのが、1年ちょっと前だったので、ボチボチデータ更新かなぁ?と思って実施。 どこがどう新しくなったのかはわからないけど、現時点での最新に^^v
難易度
2020年5月23日 15:11 ぶん0938さん -
-
RPM sensorの取り替え
あるときから点灯していた… 「ABS」、「EPS」、「タイアの空気圧」警告灯。 おまけに、電動のルーフ開閉もできなくなりました。止まっている時にルーフの開閉ノブを触ると、「止まっている時に操作しろ」的なことを言われる。 いや…止まってますが… 普段の運転に支障はないものの、警告灯が出っぱなしと ...
難易度
2020年1月21日 13:21 SR13Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
