メルセデスAMG GLCクラス

ユーザー評価: 4.46

メルセデスAMG

GLCクラス

GLCクラスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GLCクラス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • GLC43 AMG 内装異音(ビビリ音)対策 その4

    GLC43 AMG 内装異音(ビビリ音)対策シリーズですが、その①のセンターコンソール、その②の運転席前ダッシュボード内、その③のセンタースピーカー周辺と続き、その④として青矢印で示すオーバーヘッドコンソール及びその中の異音対策をしました。 尚、この部分と、次回記載予定の助手席側ダッシュボード内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月12日 15:14 Bird-manさん
  • パノラマスライディングルーフの初期不良

    パノラマスライディングルーフのリアインナーブラインドが、何かに引っかかり巻き取り不能? 画像は、メルセデスのカタログより。 自分のパノラマルーフは、ワンコ乗車仕様の為にスモークが貼ってあるので、もっと黒い!(笑) インナーブラインド巻き取っていても、こんなに明るくありません。 交換はインナー全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 21:09 hiro papaさん
  • GLC43 AMG 内装異音(ビビリ音)対策 その3

    GLC43 AMG 内装異音(ビビリ音)対策 シリーズ その3です。 その1のセンターコンソール対策、その2の運転席前ダッシュボード対策の次なる1手として、ダッシュボード上面のセンタースピーカー付近の対策を行います。 この部分からも、段差毎に何かプラスチックの様なものが当たって異音がしていまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月19日 18:56 Bird-manさん
  • GLC 63S センターコンソール部異音対策

    まずはアルミ調蓋(ガーニッシュと言うのでしょうか)外しですが、Bird-manさんや先輩方の投稿を参考に 赤の先の爪を黄色で狙います 真上から見た挿入位置 内装剥がしの黄色の先端が見える所に爪があります。 遊んで周囲とぶつかりそうなハーネスを固定 HDDの裏 多数のハーネスが遊んでいる状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:50 みつよしまるさん
  • 静音化 ウェザーストリップ貼り付け①

    前はレクサスRX450hに乗ってました。 ウェザーストリップが2重になっていたためか、ドアを閉めた時の気密性はGLCより高く感じました。 さらなる走行時の静音効果を期待して、W205の投稿を参考にウェザーストリップを貼り付けました。 まずはエーモン2652 リアのドアエッジに。 これは容 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 19:40 みつよしまるさん
  • 静音化 ウェザーストリップ貼り付け②

    汎用 ウェザーストリップ P型 4m 静音モール 各ドア下端の前方、後方に排水口があります。 まず前方部に合わせてこのようにカット 排水口部分はモールを切断しスキップして貼らない報告が多かったのですが これでも水は流れそうですし、ゴムのフィンが残せるので試してみました。 前方から貼り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 18:37 みつよしまるさん
  • センタースピーカー・ヒューズボックス異音対策

    センタースピーカー外した内部。 遊んでいるハーネスはタイラップ固定する場所がなく、グレーのスポンジを左下に入れて。 Bird-manさんが言うところのアロマディフューザー送風口は、塞いでないはず。 さらに上からもスポンジで押さえる さらに手前にもスポンジ入れて動かない様に。 次はヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 20:36 みつよしまるさん
  • グローブボックス裏 異音対策

    グローブボックス裏からはさほど異音はしませんが、趣味のクルマいじりとして外してみました。 Bird-manさんの投稿を参考に、グローブボックスから4つのトルクスボルトを外します。 下面にも2つボルトがあり、これをとると写真のように下板を外せます。 これによりボックスを外すことができました。 T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:52 みつよしまるさん
  • リヤゲートの上がり方が。。。

    最近リアゲートの上がり方が足りなく、しょっちゅう頭をぶつけるようになり、丁度車検のタイミングで見積もりを取って見ました。 なんと、両サイドのダンパーとトランクゲートユニットの駆動部分を合わせて見積もり額が、25万円也! 仕方がなく、車検で交換してもらうことは諦め、ググって見るとモンローのリアゲート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 15:57 アウグスト菊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)