MG MGF

ユーザー評価: 3.64

MG

MGF

MGFの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MGF

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 4点式ロールバー取り付け。

    前から倉庫に転がっていたロールバーを取り付け。 運転席と助手席の後ろに穴を開けてメインのバー をボルト締め(^^) 内張りを戻して。 残りの二点を元から有るボルトに止めて。 完成~(^0^)/~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 16:53 metabomaruさん
  • JAE アジャスタブル・エンジン・ステディ・アーム

    以前から気になっていたJAEの「アジャスタブル・エンジン・ステディ・アーム」を購入しました。そのまま取り付けずに飾っておいても良いようなクオリティ。 緑の枠で囲まれているマウントと交換です。オイルパンから、車体後方のクロスメンバに取り付いています。 マウントはずした瞬間エンジン落下!ってこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 10:33 momomgさん
  • ロールケージ装着

    ロールケージ装着しました。 MOTEC M400はここに装着されました。 Aimのディスプレイとロールケージ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 18:12 マリたんさん
  • 一番多いパーツを撤去しました・・・完200まで残11

    皆様いつもありがとうございます 8月になったのにエアコンいらず そんな休日いかがお過ごしでしょうか 珍しくアップ多めですが・・・やっと残11 この先9月中旬までイベント三昧なので ここで稼いでおきたかったんです 今日は涼しく快適に解体作業できましたし この先のネタも数回分作っておきましたから 9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 23
    2009年8月2日 18:30 f motionさん
  • ロールケージ 取り付け完了

    元々はこのラジエターが元でした。エアー抜きのボルトしか見えませんんがね(笑) 安定の代わりに重くなりました。サーキット用に傾きましたね~ 早く付けたくて 結局、近場の整備工場で取り付けて頂きました。 このシートでの撮影もこれで最後かな? 運転席は、予定よりも早くに取り替える予定です。 オー メンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年7月9日 16:32 Prog-Fさん
  • スタビブッシュ交換

    フロントのスタビブッシュです。 外したブッシュと新しいブッシュ。 グリスはこれを使いました。 フロントは左右とも外さないと交換 できなかったのですが、スタビが落ちてくるので ジャッキで支えました。 交換後。 リアの交換前。 遮熱板が邪魔なのでボルトを外して ずらします。 リアは左右一箇所ずつ交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月24日 03:23 さとっち.さん
  • ロールバー装着

    まずは、じゃまな椅子を取り外して、内装めくりめくり・・・ ついでにコロコロかけてお掃除です。 ・・・う~ん知らない長い髪の毛が 前のオーナーも助手席に乗せるのは女性だったんですね(笑) チラッとめくった所・・・ うは。なんか湿ってます。 ここの所そんなに雨降ってないのになぁ カビる前に防カビ剤か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月24日 21:44 fmiyaさん
  • アンチロールバー交換

    残念ながらMGFを降りられるという方から、強化スタビ譲ってもらえることになりました。 車を並べて移植です。 MGFの解説書流に言うと スタビライザー = アンチロールバー らしい。 ま、MGF流のほうが意味わかりやすいかな? 交換に当たって準備した品。 上はマフラー交換用のガスケット 下の2つが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月11日 03:36 fmiyaさん
  • ロールバーパッド?取り付け

    車検に備えホームセンターで ロールバーパッド?を買ってきました。 どれだけ長いものでも積める オープンカーってとっても 便利ですね! サイトウの4点ロールバーです。 ネットで調べたら4点なら無くても 車検は通るって人もいたけど、 車検をお願いするお店に 聞いたら無いとダメだけど 暫定的なもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月29日 02:21 さとっち.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)