MG ミジェット

ユーザー評価: 4.71

MG

ミジェット

中古車の買取・査定相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ミジェット

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • アルテコチューン(瞬間接着剤ボディ補強)

    アルテコ瞬間接着剤20g 870円。うちのミジェットくん、45才のガタピシボディですので、きっと効果がありそうだと思ってました。ただ、施工したら元に戻せないという面があり、ちょっと保留してました。 考えてみれば、いくらなんでもガチガチになりすぎて泣くような可能性は皆無。だと気づいたので、早速施工。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月26日 20:41 ろびとさん
  • 瞬間接着剤によるボディ補強

    その筋では定評のあるロックタイトの金属接着用瞬間接着剤を準備しました。 幌車の宿命ですが、かなりあちこちがギシギシ、ガタガタ鳴ります。開口部のパネル溶接が剥がれてきているというのもあるでしょう。40年ものですしね、仕方ない。 幌を剥ぎました。何となく後ろから段差を越えた時に「パキッ」というんです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月4日 18:36 kaito1227さん
  • マツダ・ロードスター&ミジェット合体計画#6 パイプ・フレーム製作は中止動画あり

    作業内容 パイプ・フレーム製作は中止 ロードスターのフェンダー・フレーム流用に計画変更 ロードスターのフェンダー・フレーム整形 ステアリング・シャフトのルート検討 インテーク・マニフォールドのスペース確保 改造方針の再確認 改造方針の優先順位 1. ロードスターのサスペンション 2. ロードスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 16:00 れおぞうさん
  • ミジェットに3S-Gを載せる為のボディ加工

    ミジェットのフロアートンネルは小さくて、アルテッツァの6速ミッションを搭載出来ません。 それに、シートの前を横切るような感じでフロアーに付いているクロスメンバー(フレーム)がじゃまになります。 クロスメンバーを切るとボディ剛性が著しく落ちますし、事故の時も危険ですから、この部分の補強をしながらミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 23:30 オートデザインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)