ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S JCWキット

MINIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ミッションオイル交換

    交換@190,050km 臭いから工賃払ってやって貰いたいとこだったけど、オイルの状態も確認したくて自分でやることに。 結果、ギアオイルなのに結構汚れてた、、(?) マーブルな感じは少なかったから良かったけど。 少しだけ多めに入れたら、シフトが気持ち硬くカチッとした。 デフの音も静かになったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 22:50 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    交換@162,000km シフトフィール悪化のため交換 いつものMTLで、、 それにしてもレッドラインも値上著しいね、、輸入モノに頼りっぱなしの外車乗りには厳しい状況やねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 20:41 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    交換@150,200km いつものMTLで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 09:50 ビール酸さん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    交換@136,000km ブレーキ交換と同時に実施。 ブレーキとフルード共用だから、フルード 全量交換のついでかなー。 クラッチ踏むとギューギュー渋い音がしてたし、安いからついでに予防交換しとこうか、、と思い付きで交換。 純正サプライヤーのFTE製で手配。 交換後は、クラッチのミートポイントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:01 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    交換@122,000km 今回もBM指定のGL4規格のレッドライン MTLだね。 量販店にて。1qtボトル×2本。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:32 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    こちらもAmazonで安く入手できたので MOTULで交換。 渋かった3速も復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:52 Hito_GPさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル交換@102,100km 先日オメガ に交換したばかりだったんだけど、相性悪くて異音が出てた。 ステアリング 舵角が深いところでクラッチ繋ぐと、ググーっとした感じの音が出る。なので、純正互換品のレッドラインに戻した。 結果、異音は無くなった。 やっぱ、ミッションオイルは純正規格守 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 17:22 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    交換@97,400km こちらもレンタルピットでDIY交換。 以前より気になっていたオメガ オイルを試してみる。 交換量は1.4〜1.5ってところかな。 ドレンボルトから滲みがあるので、今回はシールテープを巻いてから組んだ。 改善が見られなかったらボルト交換かなー。 車検の時に馴染みのメカさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 19:50 ビール酸さん
  • ミッションオイル交換

    交換@86,300km 前回交換から2万キロ過ぎてたので、ついでに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:45 ビール酸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)