駆動系 - 整備手帳 - MINI [ ONE ]
-
クラッチ交換DIY サブフレーム下ろし
DIYでクラッチ交換しました。 事前にMOD MINIさんのYou Tubeで予習してますが、難所だらけです。 動画にはありませんが、ガソリンの戻り?側のホースを外さないと、サブフレームの電動パワステが引っかかって降りないので注意です!!あやうく引きちぎるところでした💦💦 あと、やるなら ...
難易度
2023年4月21日 22:24 のりからさん -
ショートシフトアダプター取り付け
新車で購入してから13年、今さら感はありますが、クイックなシフトフィーリングが欲しくてNMエンジニアリングのショートシフトアダプターを取り付けます。 シフトリンケージに割り込ませることでストローク量を20%減らす仕組みだそうです。 シフトリンケージにアクセスするため、久しぶりにリジットラックを ...
難易度
2023年2月19日 18:42 こやすけさん -
ミッションオイル交換
前回交換から一年半、15,000キロほど走行しまして、ギヤの入りが渋くなってきたので交換です。 ギアオイルはサクラオイルのRAMCO 75W-90 4リッターボトル、4,000円ちょい。安いのに2回交換できます。 添加剤は前回から使っている、ワコーズ MPS ミッションパワーシールド 大阪にあ ...
難易度
2022年2月16日 22:02 のりからさん -
省燃費型ATFへ交換 その②
オイルパンの青丸の所がドレン穴兼注油口。この穴に入るチューブを探すために穴径を測ってみる。ホースを挿し込む側入り口内径Φ5.0→Φ4.2(写真の茶色いパイプ)だった。 外径Φ4.2もしくは、5.0の丁度良いチューブが見つからない。パーツクリーナの缶の中にあるチューブがΦ4.9 で一番近かったのでこ ...
難易度
2021年9月26日 22:11 FreedoMさん -
省燃費型ATFへ交換 その①
最近、ATの変速ショックが気になってきた。走行距離も8万kmを超えているのでATFを交換しよう。 車をスロープに乗り上げて、ミッションのオイルパンを外す。M6ボルト8本で止まっているが、1本だけトルクスで止まっていて工具を入れる隙間もない。 隙間に入る様な専用工具を作る。スパナをサンダーでカットし ...
難易度
2021年9月26日 09:21 FreedoMさん -
ミッションオイル交換
1、2速の入りが渋いので、交換しました。念のため漏れ止め剤も添加します。 過去の交換歴はわかりませんが、メンテナンスノートから判断すると初交換のようです。 ギアオイルはTAKUMIモーターオイルの75W-90 1リッターを2本 3840(円) (税込、送料込) 添加剤はワコーズ MPS ミッ ...
難易度
2020年8月8日 17:37 のりからさん -
ミッションオイル交換(2回目)
前回より20000㎞以上走行してシフトフィーリングが不快過ぎるので交換しました。 前回思いのほか安価で交換できたので今回もプロにお願いしました。 汚れ具合も鉄粉の出方も走行距離相当だったそうです。 指定粘度同等のミッションオイルの在庫がコレしかなかった・・・ 前回A.S.Hの80W-90を入れ ...
難易度
2019年2月1日 18:49 軍艦鳥さん -
ミッションオイル交換
MINIを納車してもうすぐ2ヵ月になります。 納車整備で販売店がエンジンオイル、ブレーキフルード、LLCは交換してくれたのですが、ミッションオイルは交換記録が無いので交換してないと思われます。 納車時は走行距離が3600キロしか走ってないので前オーナーさんもきっと交換していないと思われます。 ...
難易度
2017年11月9日 12:57 軍艦鳥さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
