ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ グッズ・アクセサリー

  • MINI R56 ドライブレコーダー取り付け

    迷った挙句、今回取り付ける事にしたのはコムテックの『ZDR-015』 GPS機能、安全運転支援機能、駐車監視機能等いろいろ付いてるのですが決め手となったのはSDカードの問題。 コムテックは独自のシステムを使っているのでSDカードをフォーマットする頻度が他メーカーに比べて大幅に少ないという事です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月13日 22:13 m.f.luffyさん
  • ボンネットストライプ 自作 マグネットタイプ

    前々から気になっていた、ボンネットストライプを、つけることにしました。 純正はいい値段するので、自作することに。 カッティングシートかマグネットか迷いましたが、付け外しの利点で マグネットシートにて作成します。 近所のホームセンターに、量り売りがなかったので、Amazonにて 幅10cmのもの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月18日 22:31 Iotaさん
  • F型スマートキー電池交換

    マイナスドライバーを差し込んで 外蓋を開けます。 壊れるかもと思ったけど 思い切らないと開きませんでした…。 開けるとこんな感じです。 さらに内蓋があるので これも開けます。 内蓋を開けるとこんな感じなので 電池交換ができます(^◇^) 使用電池はCR2032です☆

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年7月28日 20:48 NYAN56さん
  • ステッカー貼りました(^ ^)

    クラッシックミニ風に。 こんな感じに仕上がりました! なかなかいい感じです(^-^) 用意したのは… ミニクーパーステッカーと、 ラインステッカー。 合わせて、1,700円くらい。 密林でポチっとな。 ちなみに… ステッカー屋さんに見積もり出したら、 40,000円〜とのことで、 やめま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:55 ニッキーロークさん
  • 100均DIY 三角板収納

    100円ショップで買って来たこのベルトで三角板収納を作りますー 取り付け位置はリアゲート! リアゲートの二つのボルトを外しー 三角板の太さに合わせてベルトを切ってー ベルトの切れ目はライターで炙って処理ー ボルトの太さに合わせて切ったベルトに穴を開けー リアゲートにボルトとベルトをつけるだけー 三 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:19 もりりんもんろーさん
  • MINIロゴドアカーテシ

    RED MINI ロゴです! かっこえ~~~ BLUEもありますよ~~ そしてもちろんの 「Cozy MINI@Lakes」 のチームロゴ!! すばらしい~~ 可愛い 女性スタッフ 「愛ちゃん」が一生懸命付けてくれました~♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年12月16日 21:38 雪来坊さん
  • アンテナを付け替えました。

    パーツで紹介した、ショートアンテナを取り付けました。 デザインは、ルームミラーに合わせてブラックジャック柄を選びました。 駐車場が、屋根なしのためボディカバーを掛けていますが、純正ノーマルアンテナだと長すぎて… そこで、ショートアンテナを手配しました。 購入は、中華通販大手の開けゴマ商団からです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:33 ごむさん
  • ボンネットストライプ交換その1

    色あせてるボンネットストライプを交換! 限定モデル専用のボンネットストライプらしいので同じものを貼りたいのですが… 予算と探す手間の都合上ヤフオクで安いやつをポチりました。 輸入品の為届くのに4週間かかるそうなので、 とりあえず古いシールを剥がしておきます。 シールを剥がすのが1番苦戦するだろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:13 もりりんもんろーさん
  • 発炎筒移設

    助手席の発炎筒の位置が気になったために移設。 標準装着のクリップを外し、助手席奥に移設。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月31日 23:11 のり☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)