外装 - 整備手帳 - MINI [ R50/52/53 ]
関連カテゴリ
-
ドアハンドル交換 ワイヤー外れ修理
ドアが開かなーい!助手席側、車体左側ドアが外から開かなくなってしまいました。 内部ハンドルからは開くので、ロックアクチュエータではない可能性が大きそう。 結論から言うと、外部ハンドルからアクチュエータを繋ぐワイヤーが、ハンドル側ジョイントで外れてしまっていました。 直せなくも無さそうだったのです ...
難易度
2025年7月31日 15:03 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ベンチレーショングリルの塗装
今日はMINIのベンチレーショングリルを塗装しました。 まずは塗料の乗りが良くなるようにミッチャクロンから。 そして今回塗料はコチラを選択してみました。 早速ですが塗装完了しました。 左が今までのグリルで、右が塗装した状態です。 思ったよりもツヤ感が抑えられていて良い感じです。 コチラも右が塗装 ...
難易度
2024年8月12日 14:21 ☆リンさん -
外装磨き作業と、ボンネットダンパー交換
R53を含め、この型のミニは、ヘッドライトユニットごとガバッと開くボンネットが特徴なんですが、それなりに重量もあるので、ダンパーのヘタリで勝手にボンネット落ちてきて危険なので、安い社外品ですが、交換しました。ついでに、梅雨入り前に、ボディーをきれいにしてあげました いきなりですが、ダンパー交換はサ ...
難易度
2024年6月11日 11:18 エメグリさん -
R53 ドアストッパーの交換……と思ってたら大工事(笑)
before 動きが鈍いので交換したかったのでアリエクスプレス等の怪しめなサイトで購入🤪 (アリエクスプレスは毎度配達されるまでもヒヤヒヤ💦) R53用だからおっけー!と思ったのもつかの間。 形が全然違う(笑) 多分後期用? どうやっても入りません(˘ω˘;) ごついし見た目もいいし…… 買 ...
難易度
2023年12月21日 22:29 E-pinkさん -
劣化により交換しました。
3年くらい前に壊れて交換した社外品のアンテナですが、元の黒かった部分がすっかり色褪せてしまいました。(新旧比較) 見た目の問題だけなのですが、値段が高いものでもないので交換する事にしました。 交換はアンテナ本体を回すだけ。 黒さ復活して見た目が改善されました。
難易度
2023年11月29日 22:49 ☆リンさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
PVランキング
-
371 PV
-
192 PV
-
160 PV
-
152 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
