ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツ

  • CPM ロアーレインフォースメント、フロントメンバーブレイス取り付け

    cpmの補強セットをマフラー交換のついでにつけます。 センター 締め付けトルク:20N・m フロント 締め付けトルク:100N・m リア 締め付けトルク:100N・m

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年2月26日 19:03 こぶち@滋賀さん
  • スタビライザ、スタビリンク調整

    スタビライザとスタビリンクを交換して一週間ほどしてから、リアの右側から段差を超えるたびに、ゴトッとなかなか盛大な音が鳴るようになり、気になるので見ていただきました。 リフトアップしてタイヤを外して確認です。 もしかして良く聞く75 Performanceスタビリンクのコトコト音かと思っていたのです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年1月9日 18:14 MKN32号さん
  • スタビライザ、スタビリンク交換

    ブレーキパッドも交換する羽目になりましたが、実はコチラが今回のメイン。 NM Engineeringのスタビライザと75 Performanceのスタビリンクを取り付けです。 作業はこちらもK&K Designさんにお任せ。 こちらが今回の交換部品、NM EngineeringのRear Swa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年12月19日 16:56 MKN32号さん
  • SRPプレート装着

    ブレーキホース交換と同時に、SRPプレートの装着もお願いしました。 作業はK&K Designさんにお願いしました。 こちらのアッパーマウント部分の周りの補強になります。 MINIは純正ではこの部分何も補強されていません。ここを補強することでサスペンションの追従性や乗り心地が上がるそうです。 アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 20:02 MKN32号さん
  • AMSECHS アンダーブレース装着

    本日はオフ会の後にこちらのアムゼックスアンダーブレースを装着しました。 11月のミニ大田さんJCWキャンペーンで発注し、取付もミニ大田さんにお願いしました。 早速、リフトで高い高い。 こちらノーマルの状態。 赤丸部分に交換または装着されます。 センターとリアには純正の薄っぺらい鉄板が着いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月7日 18:58 MKN32号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)