電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
バッテリー交換 94,180Km
バッテリー交換しました 交換時のバッテリー状況です。30分程度乗ったら76%にアップしていたので、充電中です この冬は突然死から避けられそう 今回車屋さんで交換しました。工賃とリセットで6600円 あの重さのため、自力交換は諦めました。 腰イカしたらこの値段ですまないので 300キロ程度走行後 ...
難易度
2025年11月1日 15:17 なおなお君さん -
イモビライザートラブル
路上で突然のエンジンストップ! 人生初レッカーで最寄りのディーラーへ。 検査したところイモビライザーのトラブルで修理費20万! まだ3万km未満だけど13年落ちはやっぱりヤバい? また出費デカいトラブル出たら乗り換えるかな…
難易度
2025年10月22日 00:26 てつごろーさん -
結局ディーラーで診断機へ
やっぱりエアコンが効かず、ヒーターかついている感じなので、一旦ディーラーで相談。診断機につなげてもらったら、ミキシングフラップにエラーが出ているようで。何やら一旦分解までしないと分からないらしい。って、ことで入庫予約をして終了。うーん、本当に壊れていたらかなりの出費になる。いや、これはそうなりそう ...
難易度
2025年8月6日 20:53 いにー51さん -
アイドリングストップのデフォルト設定
ティグアンで使用したCARISTAが出てきたので、MINIで使ってみました。 アイドリングストップのデフォルト設定は出来ましたが、1番やりたかったドアロック時に即ミラー格納は出来ないんですね! あの何秒間が嫁さんには耐えれないみたいで、どうにかしたいのですがコレはショップじゃないと無理なのかなぁ。
難易度
2025年7月27日 18:15 フォレ侍さん -
エアコンガスチャージ
エアコンが効かなくなってきたのでガスをチャージしました、真空ポンプは壊れてしまったので低圧から簡易チャージです。 2本入れてみました、まだ入りそうですけどバッチリ効いてるのでやめておきます。 ガスが抜けたという事は所々パッキンやらがへたってきているのでしょう、13年車なので仕方ないです、今回はこれ ...
難易度
2025年7月27日 16:02 masanmaさん -
ソーラーバッテリーチャージャー取り付け
夏になるとバッテリーの電力消費が増えるので停車時に少しは充電出来るようにソーラーバッテリーチャージャーを付けます。 ソーラーチャージャーからの電力はヒューズボックスの常時電源の室内灯のヒューズから給電します 室内灯のヒューズを抜いたら検電テスターで通電側のポイントを探してここにソーラーチャージャー ...
難易度
2025年6月1日 18:57 小西凡人さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































