ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S JCWキット

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]

トップ 電装系

  • エンジンルーム&室内ヒューズ洗浄

    今回はエレクトロニッククリーナーで ヒューズ洗浄を実行しました。 もちろん、今年3月に購入後、初! Miniは13歳なので、それなりに汚れていました。 これからは弄るよりもメンテナンスが多くなるだろうな〜。 それも楽しいからアリなんだけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:26 Hito_GPさん
  • バッテリー交換

    交換@130,000km もう5年以上使ってるバッテリーを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 10:12 ビール酸さん
  • イグニッションスイッチ交換動画あり

    交換@190,050km キーを捻るも無反応というのがここ最近急速に増えてきてた。 何度かかけ直せば反応するも、反応する迄の回数は増える一方、、 スターターが弱い感じでもないし、電圧も安定してる ということは接点関係ってことでスイッチ交換 海外ニキの間ではポピュラーなトラブルみたいね コラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 17:59 ビール酸さん
  • ECU(DME) 簡易リセット動画あり

    備忘録 点火系とか吸気系に関係する様なメンテをした時は、時々やってみたりしてる。 あんまり効果がある様な感じはないけど、簡単に出来るしね。 1. メーターボタンを押しながらキーを1段回す 2. 謎の表示(bESbみたいなの)がメーターに出たら、何度かボタンを押して、19に合わせる 3. 19に合 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月14日 15:30 ビール酸さん
  • メーター取付ステー製作!

    タコメーター裏のボルト2ヵ所を利用してステーを取り付けし 追加メーターを付けるベースを作ります(^o^)/ スギポテック製メーターステー(7000円)を参考にしながら500円も掛けて作りました(笑) 材料はこちら! ・4×35mmタッピングビス ・20mmスペーサー ・用途に合わせた長さのス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月5日 20:05 junsan.さん
  • リモコンキー電池交換

    キーレスエントリーの動作が不安定になってきていたものがとうとう完全に動かなくなってしまいました。 調べた結果、リモコンキーの電池の劣化と判断して交換しました。 諸先輩方の作業を参考に実施しましたが、交換後も全く動作せず・・・! ちょっと焦りましたが、調べた結果、車体側のリセットが必要とのことで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 00:54 ひで@ミニ♪さん
  • オルタネーター交換

    交換@165,000km 中古良品と交換。 6万キロ走行の6AT用。 いや〜大雨に走行中、、ライトON、ワイパー全開、そしてエアコン押した瞬間に変な煙、、、 あ、なんか逝ったな..なんて思ってたらチャージランプ点灯 自分のはAti入ってるし、瞬時にオルタお亡くなりと判断

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 14:49 ビール酸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)