ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • N18 バルブタイミング調整

    N18はズレ幅が少ない。 そう聞いていましたが 実際はどうなんだろ? 正規フィーリングはどんな感じ? が知りたくて依頼しました。 入庫から15分くらいで こんなお姿になっておりまして 作業効率がゴイスーです。 機関内部は素地色が輝きます。 ファーストオーナーのお手柄です セカンドオーナーなワタク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2025年6月21日 05:23 taitan923さん
  • 備録簿(ボディーコート)ー2

    前回・納車から1年過ぎメンテナンスにするか、 施工するかで検討(笑) 今回、前車でお世話になった、REVOLT 納車時のコートショップ、撥水等は良いんですか洗車他が雑(自己判断) 写真、我流洗車の後 1年後の状態が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 14:35 tpdさん
  • スロットル バタフライの不具合について

    【二つの不具合について】 ①赤信号から減速中、青信号に変わった為、前車加速、自車もアクセル踏むもエンジンが吹け上がらず(アイドリングのままアクセル踏むも反応せず)、後続車に追突されそうになる。 ②ナビ画面の右上にオイル交換、ブレーキフルッドの交換を促すメッセージが表示される(新車登録以前の日付で) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月15日 20:18 Kidney9641さん
  • 車検1回目

    車検は問題なく終了したが、後日アクセルオフ後、再度アクセルを踏んでもエンジンが吹け上がらない状況になり、 再度担当ディーラに入庫。詳細は別途 ナビゲーションの更新 2025-1データインストールによる更新 ・ブレーキパッド残量 フロント9mm、リア10mm ・ブレーキディスク フロント30m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 19:34 Kidney9641さん
  • コトコト音対策

    気になりだすと僅かでも気になる、コトコト、カタカタ音。 倒立タイプはスライドメタルのオイルが漏れたりするとコトコトと鳴り始めることが多いそうで、オイルを注して鳴り止むようならそこが怪しいとの事です。 取り敢えず、電動ガンのメンテに買ったは良いけど使いにくくて余っていたワコーズのビスタックがあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月13日 20:45 Ashkerothさん
  • オーリンズ・ピロボール交換

    少し前から運転席側のフロントからコトコト音が気になり始め、スタビリンクを疑い交換したものの変わらなかったので、ピロボールを交換してみました。 ピロボールは3年程度で交換した方が良いという話もありますが、前回車高調をオーバーホールした時、ピロボールは交換に入ってなかったので原因解明なるかと期待しての ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月8日 16:04 Ashkerothさん
  • 備録簿(FUEL 1)ー2

    10,000キロ超えてそろそろ注入時期かなぁと 噴射系の予防薬 そろそろオイル交換の時期かも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:48 tpdさん
  • エアコンガスクリーニング   2回目

    前回の施工から2年が経ち 設定温度を下げる頻度も増え リコンディションという事で エアコンガスクリーニングで ステラモータースさんを訪問🤚 機械に繋がれ 既存ガスを回収しクリーニング 不足分は新ガスで補充され 規定値誤差±10gの範囲内で 高精度な充填を行い キンキンに冷やしますよー 的な機械で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 16:28 taitan923さん
  • エアフィルターを清掃してみた

    前回の記録がなくたったため、どのくらい走行したか不明ではありますがそろそろかな ということで清掃することに まずは青◯プラスネジを外し、ブーストセンサーを取り外します 次に赤◯T25のトルクスネジを緩めます エアフィルターカバーを上に上げて中からフィルターを取り出します 一見するとあまり汚れてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 14:18 赤ベェーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)