整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
エアーダクトの網網部分を(お盆休みだから)
前々から気になっていたエアーダクトの網網部分の中途半端な開口… 暑くならない早朝に、網網部分を取り外し家の中に避難。 埋まっているピンクの囲い部分の開口作業に取り掛かります。 普段なら、会社にある道具を借用して作業できるのですが… 自宅にあるインパクトドライバーを使用して、埋まっているプラスチック ...
難易度
2023年8月13日 13:04 ゆーきくさん -
エアークリーナー洗浄(44,000km時)
納車されてから、早くも半年が過ぎ… エアークリーナーを一度も洗浄してなく、黒い状態に放置しておりました。 二十年前のH社の毒キノコを洗浄する要領では無理であり、先人たちのお知恵を拝借して洗浄を決意。 本日は、ジョンを連れ出しての散歩(ドライブ)は諦め、しっかりメンテナンスします。 エアークリーナー ...
難易度
2023年8月12日 08:31 ゆーきくさん -
純正?エアインテーク 断熱プレート取り付け
クリップが付いていなかったのでジャンク品として安く中古品がでてたので購入 クリップは近くのオートバックスでそれっぽいのを購入して取り付けました。 とりあえず付いたので良しとしよう・・・。 あとは少し切り込みを入れて、ターボに風が当たるように曲げてみたけど・・・ 効き目は不明(*ノωノ)
難易度
2023年8月11日 17:39 こるくさん -
ボンネットダクト穴あけ
ほぼ塞がれているので、塞がれているところをドリルで穴をあけました。 大量の雨水や大量に虫が入るのも嫌だし、丸穴のままにしました。 これで少しはエンジンルーム内が冷えるといいなぁ~
難易度
2023年8月11日 17:39 こるくさん -
追加メーター(ブースト計と水温計)取り付け
先ずはタコメーター後ろのボルト2本外して、タコメーターを取り外しました で、タコメーターカバーに追加メーターカバーとメーターを固定して元の場所に戻します。 次はステアリング下のカバーを下側ボルト3本、上側のピン3箇所をササっと外します。 後はOBD2とヒューズをつないで~ 見えないところにサーバー ...
難易度
2023年8月10日 15:19 こるくさん -
オレンジのアイツ..再来。🍊🍊
2023.8.8 またまた点灯してしまいましたエンジンチェック✔ 先日bm3アプリで触媒モニター"オフ"に設定して消えたのですが... なんでしょう?メッセージ等は出てないので恐らくまたO2センサーだと思うのですが💦 急遽bondさんでみてもらうことに。 診断機等で色々調べてもらった結果、吸 ...
難易度
2023年8月8日 21:09 Kaimanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
PVランキング
-
306 PV
-
171 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
