整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Amsechsラムエアーシステム取り付け
AMSECHSのラムエアーシステムを取り付けました。事細かな取付説明書が付いているので、写真を撮りながらでも1時間ぐらいで取り付け出来ましたが、説明書の写真では見にくいので、一応、整備手帳に残しておきます。 尚、F56 LCIの途中でエアフローセンサーのアダプター部分の形状に変更が入った様で、LC ...
難易度
2025年5月11日 14:56 JCW1048さん -
タイヤ交換をしてみた
来週遠出をするので、パンク等のリスクを回避するためタイヤ交換をお願いしました 今回は初めてのお店 タイヤはオートウェイで購入(店に配送) ささっと交換してもらいました タイヤ取付、エアバルブ、廃タイヤ代 併せて15,180円
難易度
2025年5月10日 12:18 赤ベェーさん -
DuelLのメーター色替え🌀
ずっと気になっていたタコメーターの赤色☹️ グレーに替えたかったけどもう販売しておらず… ヤフオクで売りに出ていたのでやっと入手。 右のから左のにパネルだけ交換。 センターメーターは一緒なので交換しません。 ごちゃごちゃにならないようにバラします🌀 メーターの針の外し方は2号機の整備手帳 ...
難易度
2025年5月8日 08:56 りょう@R56さん -
オイルキャッチタンク取り付け
このエンジンは、カーボンやスラッジ、ブローバイガスが出まくるらしいので、ターボの性能を長期間安定的に維持させるために検討して、とりあえずアマゾンで安いものを購入してみました。 このセットで\2,500でした。 中華製、安っ! ホースは手持ちの余りの端尺があったので、そっちを使うために、エンジン ...
難易度
2025年5月5日 23:37 こるくさん -
Bluetooth5.3 車載レシーバー
音楽聞くときにスマホとつなげるのが面倒になったので、こんなものを買ってみました。 差し込むだけの簡単取り付け iphoneもばっちり認識してくれました♪
難易度
2025年5月5日 23:33 こるくさん -
サイドマーカーパネル交換
GP用が中華ブランドで売っていたので、購入してみました。 先ずは運転席側。 パワーで前方に押し出すと外れます。 ウィンカーはそのまま使うので、取り外します。 で、外した手順の逆順序でサクッと装着 逆もサクッと交換 メッキが安っぽかったのでこっちの方がいいな。 しばらくはこのままで飽きたら元に ...
難易度
2025年5月5日 23:33 こるくさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
