ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.51

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクロッド

    ちょっと前から左フロントタイヤのガタガタが気になりだした。 ちょっとした段差やギャップでゴトゴトガタガタが酷い。 スタビリンクロッドのへたりの可能性が高い。 というか、一番簡単に済むのでそうであって欲しい。 スタッドレスに交換したついでに点検。 まぁ、見ただけではわからないのだが、カバーゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:14 masaakingさん
  • トレーリングアームにヘリサートリコイル

    以前トレーリングアームのボルトを斜めに締め込んでなめてしまった箇所の再修理です。今回はヘリサートリコイルに挑戦です。ヘリサートは元のねじ穴よりも強度が高いそうです。 前回  ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2822433/car/2428354/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 19:24 スポクパさん
  • ギコギコ音 対策 と ギリギリ化

    車高調は前車の持ち越し ノーマルに1か月弱乗ってたので取り付け後、久し振りにギコギコ音が気になる 深いストローク時のみなので、バネの線間密着かなー (オデッセイの時に経験済) リフトを時間外に借りれたので、じっくり内職をさせてもらいました 見るとその気配、錆びてる… 巷では配線を束ねるスパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月18日 18:10 ババロさん
  • スタビリンクのネジ緩み改善策

    今回はスタビリンクの長さ固定ネジの緩み対策です。 Z.S.S.車高調に付属している調整式スタビリンクですが先人さんの情報通りマスキングテープ下にある固定ネジがすぐに緩んでしまい、ゴトゴト言い出して不快なため緩み対策をしてみることにしましたよー! ネジの緩み対策として私がまず考えたのはスプリングワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月11日 19:18 HIROizmさん
  • リアサスの異音対策!

    今回は先日新品に交換した脚周りから異音が出ていたため、その対策でサイレントラバーを付けてみましたよー! 採用したのはこちら 安いだけの理由でRS-Rの大きめのやつにしましたが、これが失敗でした・・・ 異音が出ていたのは左リアからですが、リアのスプリングには初めからチューブ状のラバーが挿入してあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月9日 03:10 HIROizmさん
  • TEIN EDFC ACTIV 中身確認

    こいつだけ先に入荷・・・。肝心の車高調が3/6まで在庫なし(ToT) 暇なんで、中身を確認! モータの箱には MADE IN JAPANって表示? ゴムのカバーが安っぽい・・・。 これでは防水は不安です。 YOU TUBEでモータの防水方法があったので、ホームセンターでシリコンシーラーを別途購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 00:17 しまこんさん
  • リア スタビリンク加工

    車高を下げた状態のスタビ角度です。 標準状態では水平ぐらいだと思いますが、バンザイしています。 調整式のスタビリンクを探しましたが、値段が高いので加工します! まずはスタビリンクを取り外します。 取り外したスタビリンクです。 取付ピッチは233mmでした。 ロアアームとスタビの位置関係から取付ピッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月21日 17:49 タカQさん
  • フロントアッパーマウント交換

    亀裂(剥離)が入っていたため交換作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 23:08 Sin3さん
  • 足回り異音対策

    ビル足入れてからずーっとゴトゴト言っている。 原因はいまだに不明だが、 線間密着をターゲットに対策してみる。 購入したのは耐圧ホース。径10mm長さ1m こいつを4分割し、おなかにはさみを入れる。 腹を裂いたら、内臓を取り出し、よく洗います。(違) 初めに密着するタイミングの場所に取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 14:03 hasi4114さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)