ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプLED化 CREE製 10LED S25 アンバーバルブ 150度ピン

    何時ものようにポイントが溜まったのでポチりました。 今回はリアウィンカーのLED化です。 テールランプの上を止めているトルクスネジを外し、ユニットを下から上に押上げ、手前に引くとパカっと外れます。 今回装着するバルブはコチラ。 ライコウの「CREE製 10LED S25 アンバーバルブ 150度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月11日 18:00 blabossさん
  • バックランプLED化作業

    夜は後ろが見えにくくて駐車しにくいという妻の声を汲み、バックライトを明るいものに交換することに。 R55のテールランプユニットはバックドアを開けて外します。 バックランプは左側の下段に位置します。 欧州車お約束のヘキサボルト。 上部のT25サイズ一本で留まっています。 下部はツメではめ込んである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 13:26 yamaken.Pさん
  • DONIKA SELECT 10チップLEDS25 180度

    まずバックドアの内側の赤い部分を 外します。 赤い丸の爪を押しながら 基盤ごと外します。 外したら外側がバックランプで 内側がバックフォグになります。 押してひねるとすぐ外れます 押しながら球の爪がかかるように 取り付けます。 純正の点灯状態です DONIKA SELECTの10チップLED バル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月2日 19:37 リュウハッチさん
  • サイドマーカー交換

    左側のサイドマーカーのレンズが取れかけで水が侵入してたので、応急で瞬間で接着しときました。 商品が届いたのて、先ずは取り外してパシャ! ショボい電球…(^^; サクッと交換して点灯確認! 3連LEDで綺麗です~✴️ before after 中ブラックかオールブラックの方がよかったかな…(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 12:41 minimaru*55さん
  • ライセンス灯LED化作業

    内装剥がしの樹脂製ヘラで ライセンス灯ユニットを 外します。 金具が右側にあるので ヘラをうまく使って 外します。 ※ネット情報でもありましたが、 ナンバープレートが邪魔(^▽^;) 純正のライセンス灯は・・・ 単なるT10ウェッジ球だった件(汗 ソケットごと電球を外します。 付属のコードはウェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:13 yamaken.Pさん
  • D1S LEDバルブに交換

    引っ越してから真っ暗な堤防道路で帰ることが多く、ヘッドライトを今時のLEDバルブに交換してみました。 完全にポン付け。差し替えるだけです。 見えなくなるところなのにかっこいいです。 2灯11600lm、ここまで明るいとは思いませんでした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年7月27日 21:59 スポクパさん
  • 流れるサイドマーカー

    一旦エンジン始動 警告灯確認 ライセンスランプをLED化した時から ライトの警告灯が点いてた筈なのに いつのまにか消えてました エンジンを切って作業開始 パッケージ開封 ワクワクする瞬間です 前へスライドさせて、サイドスカットルを外します ソケットから電球を外します 電球の代わりに電極を差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月31日 00:39 hiro_izmさん
  • ライセンスのLED化

    ライコウさんのものを購入しました! blabossさんのを参考にしながら 作業していきます。 やはりナンバーは片側だけ外しました! 純正はこんなんです 右側にはバックカメラの配線を通すための切り欠きがあります。 同じように切り欠き加工しました。 バックカメラを外して通します 取り付けたらカメラを戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 22:31 minimaru*55さん
  • 室内灯LED化その2  中央部分LEDルームライトユニット(LIU030)

    何時もの様にポイントが溜まったのでポチりました。 今回は前回LED化が終わっているルームランプのアップグレードです。 作業の進め方は前回の記事を参考にして下さい。 使用したものはライコウの「中央部分LEDルームライトユニット(LIU03)」です。 ランプユニット自体には極性の指定はありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月13日 16:48 blabossさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)