ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.51

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作ディスプレイリング

    ディスプレイリングのLCI2?化? 56などで幾何学模様になったディスプレイリングのマネ。 54以外?は部品交換でいけるみたいですが、54はサイズが違うのか、純正部品がない?なので某ショップのオリジナル施工?しかないようですが… 自車のを外してみて、はて自作は無理か?と。 最初はいつものテキトー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月3日 15:43 メカきち。さん
  • ニーパッド交換(塗装編)

    インテリアパネルを交換してからというものの、この部分、ニーパッド(?)を変えたくて仕方がなく、ついに動き出しました(笑) なんか、プニプニ素材が貼られてるタイプとプラむき出しタイプがあるようですね 参考までに型番を、、、 上:5145 2751142 下:5145 2752830 ちょっと形状が違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月1日 16:13 AuKid100さん
  • LCI 2風アンビエントライト発光

    クラブマンには採用されていないLCI2モデルのiDriveリングのアンビエントライト発光を再現すべくDIYで作成してみました。 画像ではイイ感じですが、直視すると手切り故の粗があちこちにあるので、離れた距離から見ることをおススメします😅 再度内側から貼り直してみました。イイ感じです♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月24日 14:19 もとやんマンさん
  • ウッド調シート貼り

    3Mのダイノックシートを貼りました! シートの色と雰囲気が合ってて良い感じです! 近くで見てもリアルなウッド感です! ノーマルの変な模様より全然良くなりましたw 気に食わない所が無くなって満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 13:35 まさこく。さん
  • 連休の暇つぶしにパネルにリメイクシートを貼るよ♪動画あり

    一度コレをやってみたかったッス♪ 「ボデー同色のインパネにする!」 正確には同色ではないッスけど、セリアで似た色見つけたんでレッツトライ! 先ずはバラシから! 動画撮ったんで詳しくは後程♪ トルクスと内張剥がしがあればとれるッス♪ セリアで見つけたリメイクシートッス! 後ろが方眼になってるんで15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月14日 00:01 0SGさん
  • ピラーカバー「染めQ」塗装

    以前(2019年2月)Aピラーのみマットブラックのラッピングをしてましたが 最近ヨレて波打ってきたので ドアのアームレストやセンターアームレストと同じ 「染めQ ブラック」で塗ってみた! ラッピングの時よりも 一体感が向上し 反射も減った為視界も向上 クラブドアヒンジ側ピラー Cピラー 後方視界も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月15日 01:41 hir164さん
  • インテリアパネル・ジーンズ貼り付け

    もうかなり前の話なのですが、ミニの独特のインテリアパネルにジーンズを貼り付けて遊びました。 今も色々模索してたり、新たな加工にチャレンジしたりしてますが、とりあえず1番おしゃれに仕上がってるこちらをご紹介。 中古のインテリアパネルを購入。ジーンズもその辺のリサイクルショップに転がってたテキトーなや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月27日 01:17 でらいらさん
  • ブースト計と水温計にメッキリングを付けてみた

    久々に行ってみた ローバーミニが欲くて欲しくて 夢の国に でもローバーミニは手持ちが足らず買えなかった 買ったのはローバーミニ用の 43Φのメッキリング 1個1100円これなら買えた コイツらにつけます そのままだと外径が少し小さいので ニッパーで切り込みを入れると バッチリはまりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 09:10 twintreeさん
  • ダッシュボードパネル再ラッピング。

    去年に6月に施工してから2回目の再ラッピング。 施工後 ラッピング自体はドライヤで温めればきれいに剥がれます。 さすが3M 今回は文字を含めて再度制作。 ilhouette Portrait2来てからステッカーづくりが楽しい。 今回はあえて3M 2080-SP280 サテン フリップ ゴーストパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:04 なおみなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)