ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.51

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダイノック貼り Aピラー

    以前やったものです。 みなさんのブログを拝見し楽に取り外せました。 これにダイノックフィルムを貼りまーす 以前から行っていますが、作業台に離型紙を敷くと台にフィルムが付かないで作業できるのでオススメです。 自分は仕事で大判を貼ったときにでた離型紙を頂戴して使ってます(笑) いきなり完成です(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 00:27 juuuuunさん
  • ダイノック貼り ドアトリム

    閉店セール中のミニデルタさんからカントリーマンキット ドアトリムキット(ペイントベース)9Pを購入! 木目調のものを買えばよかったのですが、すでにシートを貼ってしまったドアハンドルなどと柄や色が変わるのが嫌だったので、ダイノック仕様にしました。 いざ、シート貼り(笑) 1パーツ1時間以上かけ貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月25日 19:50 juuuuunさん
  • ダイノック貼り ドアハンドル

    もともと装備されていた安っぽいドアハンドルを取り外し・・・ これが大変でした;; 30分格闘しようやく外せました^^ はい完成 15分くらいで張り終えました! インテリアサーフェスと比べると形状が滑らかなので簡易でした^^ 取り付け後の助手席側。 取り付け後の運転席側。 やっぱり木目いいですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 18:14 juuuuunさん
  • ダイノック貼り インテリアサーフェス

    インテリアサーフェスがシンプルすぎたので3Mのダイノックシートを貼りました!やっぱり曲がりがきついところはシワができちゃいますね… でも遠くからは分からない^ ^b ボディカラーに合わせて茶系(FW-1037)をチョイス! まだ余っているので、気に入らないところに貼ろうかな\(^o^)/ 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 17:26 juuuuunさん
  • 和柄なAピラー

    黒くなりました~! 柄は、以前作ったインテリアトリムと同じです 和柄な布を貼ります! 蓋も貼ります!(Rの処理が難しい・・・orz) 雨降ってるなか、交換w ココの蓋も、何とか納まった(柄は合わせてません・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月28日 18:22 DOSKOI PANDAさん
  • ダッシュボードカバー塗装

    運転席側着工前。 赤丸のところに、ピンが3箇所。 タコメーターの後ろに手を入れ、力いっぱい手前に引く。 ピンが外れたら、カバーを水平にして、左側に立てながらスライドさせると外れやすい。 助手席側。 赤丸のところにツメ5箇所。 こちらは、you-tubeの動画を見つけたので、マイナスドライバーでこね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月18日 15:12 四方散人さん
  • 染めQで、、、

    アームレストを黒からブリティッシュレッドに変えてみました。 スプレー自体初心者でしたが、初心者にしては上出来だと思います。 車内も明るくなりました~( ´ ▽ ` )ノ 染めQって面白いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月14日 12:45 ワタッッさん
  • 和柄のトリム製作してみた!

    こいつを外して~ 両面テープを貼って布と格闘w Rになってる所は難しいよ~ 裏は、くちゃくちゃw 見えないのでOKですがww Rの所の処理は 綺麗にできないので・・・ 妥協しました アップ① アップ② 全体! なんとなく統一感が出始めたかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月8日 21:05 DOSKOI PANDAさん
  • 和柄インナードアハンドル

    ココは、革を貼っている方が多い中 布を貼る! 脱脂して、両面テープを大雑把に貼る 布に、アイロンがけして、シワをとる 柄のズレとシワに注意して完成 見えない部分は、適当にカット 裏も、両面テープを少し貼り 折り込む! ちょっと、拡大 複雑なRが無ければ綺麗に貼れる ほか、どこか貼る所ないかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月24日 19:05 DOSKOI PANDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)