ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フロントドア内装固定タッピングビスの受け側破損について(プラ品質に問題あり)

    右フロンドドアの内張りを外していく過程で、ノブのところのタッピングビスが空回りしていました。なんとかピッキングツールの先端で引っ張りながら抜きましたが、受け側のアンカー部品が壊れているようです。 この症状、MINIの定番らしいですね。他の方も同じように困っておられる記事を見つけましたし、ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月3日 23:07 super_kabutoさん
  • 自作ディスプレイリング

    ディスプレイリングのLCI2?化? 56などで幾何学模様になったディスプレイリングのマネ。 54以外?は部品交換でいけるみたいですが、54はサイズが違うのか、純正部品がない?なので某ショップのオリジナル施工?しかないようですが… 自車のを外してみて、はて自作は無理か?と。 最初はいつものテキトー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月3日 15:43 メカきち。さん
  • タブレットホルダー

    丸いメーターフードの形状に合わせてエポキシパテで整形 養生テープ張って、モリモリ(笑) ざっくりと形にして、あとは削りながら細かく整形&修正 いてもの事ながら、仕上げは後日www とりあえずフィッティングを確認 ほぼ完璧( • ̀ω•́ )ドヤ フードの湾曲に合わせて整形したので、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月2日 17:44 kunishou1122さん
  • ドアトリム塗装(過去作業)

    我が家のMINI Clubman COOPER。 2010年に当時限定販売していた、Mayfairのホットチョコレートにあこがれ中古で同色のCOOPER(Mayfairちゃいます)を購入。 内装の素気なさがきにいらず重い腰を上げ内装の塗装にチャレンジしてみました。 失敗したら・・・"(-""- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月6日 23:10 mini・スカRさん
  • リテーナークリップ交換

    内装剥がすとこうなっちゃいません? 一回開けるたびに一個づつ壊している気がする。 大陸製だけど20個450円。 純正よりはるかにお財布にやさしいので 試しに買ってみた。 (検索用ヒント画像) 比較画像 プラスチック部の見た目はほとんど同じだけど、 プラスチックが多少硬い? あと、スポンジ部が厚い。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月10日 16:46 hasi4114さん
  • DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その②

    (・∀・)ノ 今回は、自作カラーラインの前部分に着手したいと思います。 とりあえず、助手席側と運転席側のセンター寄りのニーパッドを施工♪ キースロット部分は一度外してしまうと、車が動かせなくなってしまうので今回は見送りです。次回、ゆっくり施工したいと思います。 作業にあたり、内装を外す知識 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月2日 20:19 チムチムさん
  • インテリアサーフェス 自作シート貼り

    3Mのダイノックシートにユニオンジャック柄を印刷しました(*^^*) ブラウン系のユニオンジャックで、1番濃い所がダイノックの木目が覗く感じです。 伸びるインクで印刷したため、曲がりがきついところでも割れずに貼れました。 ツヤがほしかったので、クリヤー吹きます。 予定では段取りしてクリヤー吹い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月27日 12:43 juuuuunさん
  • スマホホルダー 制作

    市販の自動開閉スマホホルダーと組み合わせて、自分専用のスマホホルダーを作りました!!! iPhone xs max は大きいので、 ドアポケットに置いてもドアの開け閉めで落ちたりするんですね。 なので、スマホホルダーを設置しようと思ったんですけど、ポン付け感が嫌なので、ハリアーとかで出ている 手元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月23日 13:10 tasu.snoopyさん
  • フロントドア内張り剥がし

    まずはカーテシを外してコネクターを抜いておきます ドアノブの下を覗き込むとプラスチックのピンが刺さってるので、内張り剥がしで外す 4ヶ所の爪で留まってるのでちょっとずつ内張り剥がしで外す ※傷防止のマスキングテープした方がより安全 ちょっと見辛いですが、こちらも絆防止のマスキングテープを貼ってサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月6日 07:48 AuKid100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)