ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ソレノイドバルブとは…

    この前ブログで呟いたのですが、エンジンチェックランプについてです。これについて、お世話になっているショップの方に電話したのち、昨日ディーラーに診てもらいに行ってきました。 簡潔にまとめますと、 ショップ→センサー異常のエラー ディーラー→排気側ソレノイドバルブの故障 という結果になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月22日 17:13 マク太郎さん
  • ウォーターポンプ 水漏れ等

    エアコンが効かない症状で判明 ウォーターポンプ水漏れ! ウォーターポンプハウジングカバーが年式によりプラスティックらしく改良品で鉄製に交換。 これもリコールにならないらしいw オイルフィルターハウジング オイル漏れ オイルと一緒にクーラントも漏れる症状により交換! エンジンチェックランプ点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月17日 00:27 R55JCW@sakuraiさん
  • ライトウェイトクランクプーリーに交換

    CRAVENSPEEDのLightweight Crank Pulley を誕生日のお祝いに自分で購入! 2月にベルト交換しているので同じ手順でサクサクとヘッドライト外してロックブリッジ半分外してチャージエアラインずらして、、、テンショナーをロックして、タイヤハウスのカバー外して、ようやくプーリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月5日 23:42 スポクパさん
  • ボルトナットサイズデータ エンジン周り

    クラブマンではあまりやる人もいないとは思いますが、忘備録としてサイズ調べました。 まずエンジンオイルドレンボルト  17ミリ オイルフィルターハウジング 32ミリ ハウジングのドレンはT55 ハウジング周り早速オイルがしたたってるんですけど〜。。。 販売店にクレームですな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月14日 07:56 Masasanさん
  • ウォッシャー液タンク漏れ修理

    最近、ウォッシャー液を全く使ってないのにウォッシャー液不足と警告が出てきました。 おかしいと思い、ディーラーにて 点検してもらうとやっぱり ウォッシャー液が パイプから漏れていました。 保証期間内ということで無償での修理となりました! 改めて、保証ついてて良かったと思いました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月13日 12:34 MINI LOVE クラブマンさん
  • 今年3度目の入庫

    先週修理して 昨日再度?再々度!? チェックランプ点灯したので Dラーに今年3度目の入庫 今回の代車はF56JCWでした 代車3台乗って コーヒー飲ませてくれて 毎回キレイに洗車してもらって 12ヶ月点検代くらいはとれただろう コーディングは消えたけどwww 3日間借りるんで せっかくだから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月30日 08:32 twintreeさん
  • 全然の続き。

    久々にオフでしたので、前回の続きです。 当初では、ラムダセンサーの電圧が気になり交換予定にしておりましたが… 雨続きで何も出来ずに、色々ググったりしておりました。 みんカラの諸先輩が良いねをしている 関西にあるSHOPへO2センサーを購入しようと連絡したところ…親身に私のミニに起きている現状を鑑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 20:28 JUNSUさん
  • ドライブベルト交換

    運転席側ドライブシャフト付近からのオイル漏れがあり、クランクシャフトシールからの漏れに違いないと思い、どうせならついでにベルト交換をやろうと思い数週間かけて必要な工具を揃えて手順を頭に叩き込み、本日実行。 手順はリンクを貼ったペリカンパーツを熟読しました。 一番の難関がテンショナーの固定でした。用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月9日 19:13 スポクパさん
  • AP200診断機調査

    前回の続き 前回から数日が経ちやっと仕事前に時間が出来たので AUTEL AP200という診断機にて、わからないなりにもトラブルシュート。 やはり、DMEにてフォルトあり。 今日は、ラムダセンサーの状態を確認 エラーリセット後、エンジン始動からモニター ん? キャタ前 電圧値 1.4〜1. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:16 JUNSUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)