ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ハイフラ&警告表示

    突然、左側ウィンカーがハイフラしました。 警告メッセージでは、左側リヤウィンカーのターンインジケータが故障と表示されました。 半年前にキャンセラー内蔵LEDに交換したのが原因かと思い、元に戻しましたが治らず。 経年劣化? 結局、BMMERを購入しコーディングにより解決となりました。 他にも色々と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 23:04 浜モコさん
  • ワンタッチウィンカー回数変更

    第2世代のMINIの鍵は充電式なのでしばらく使わないとバッテリーが切れてしまう。充電も兼ねてスペアキーを使おうとしたら、ワンタッチウィンカーが1回の設定に戻ってたので3回に直していきます。 ウィンカーの先端▶️BCボタンを長押し ▶️SET/INFO で長押し 鍵チェックマーク ▶️SET で長押 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年1月31日 09:54 AuKid100さん
  • 納車前 OBDⅡチェック!(DIY) 〜VEEPEAK〜

    まだ納車前ですがマイツールでOBDⅡチェック^ ^ Amazonで6480円! 右足上部のOBDコネクターに接続! 付けると青のランプが点灯します〜 やはり前回、お店でチェックいただいたのと同様、色々出てきました💦 何故か?CASの問題が消えてます♪ でも、また出てきそうで心配です🫤 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 22:30 しょーなん★R55さん
  • リコール 外-3573

    リコール対応でPG変更 3.5h。案外時間かかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 17:20 福虎姫_天さん
  • リセット→リセット→BCボタン⁈

    納車から2週間… 『みんカラ』(と「YouTube」)先生のおかげで、時計とウインカー×3、ドアロック設定のために連日BCボタンと格闘 設定完了!と思いきや、エンジンチェックランプは点いてないのに「アラジンのランプ」マークが‼︎ もう赤いマークはないはずだが… ※先生方からの拾い絵、問題となればす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 15:59 ケネツ_98さん
  • エンジンチェックランプ点灯!

    初のエンジンチェックランプ点灯! 先ずの異変は、サイバーナビのインダッシュモニターが途中までしか出て来なかったことから。 なんとか復活するも、メーターに表示されている時計等の液晶部分が真っ暗になっているのに気づきました。 その翌日、チェックランプ点灯。 テスターで診断してもらいます。 ヘッドユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 08:24 gyogayamaさん
  • ◆エアバッグ警告灯の消去◆

    R55中古車購入時から点灯していたエアバッグ警告灯(爆 速度表示が見られないのが不便なので、警告灯を消したい…。 とはいえ、ディーラーに頼むと高額請求の刑らしいので、ここはひとつ自分で治しちゃいましょう。 ということで器具を準備〜 この故障診断機はネットで6000円弱で購入できるので、今後のことを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 23:42 あかすちさん
  • ◆サービス警告灯のリセット◆

    お約束ですが、エンジンをつけるたび、サービス周期の警告が出るのが鬱陶しいので消してみます。 諸先輩方の投稿を参考にしましたが、2008年式R55で行う場合、まずはクラッチを踏み「エンジンを回し」ます。 次にはBCスイッチをいじり、「SET/INFO」でスイッチ長押しします。 次に「SERVIC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月11日 22:16 あかすちさん
  • 備忘;F54_E-Sys_コーディング8

    明るさが、デイライト>ポジションライトなのである。 なら、ポジションライトにした際、つきっぱなしにして見ては?はNGなことがわかった。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1338285/car/2786797/5844149/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年8月10日 11:59 がく@F54Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)