ミニクラブマンのユーザーの皆様、質問です?
発売、納車されて約一ヶ月が過ぎましたがまだどなたもユーザーレポートがありませんが教えて頂けませんか?
現在、購入を検討している者としては、ユーザーの皆さんの生の声を聞きたいので是非!お願い致します。
自分は現在、子供が1人(2歳)がいます。そこで購入検討で疑問に思うのは、後席にチャイルドシートを乗せるとかなり狭くなるのか?将来的にもう一人子供がほしいのでジュニアシートと合わせて2台乗せることが可能なのか?どなたか同じような家族構成でクラブマンを使用しているユーザーもしくは情報があれば頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
クラブマンについて - MINI Clubman
クラブマンについて
-
クーパーSのチョコチョコ色が4/26に納車されました。当日から3泊4日のドライブに出発。家族構成は私と妻、娘2人(5歳と2歳)の4人です。
娘二人ともジュニアシートですが、5歳には背もたれなしを準備しました。
初めから後席は子供用と割り切って購入したので不満はありませんでした。サンルーフ付けたので後席でも圧迫感はありません。あと、後席の窓は開かないので、サンルーフのリフトアップが室内の熱を逃がすのに役立ちます。
家族4人分×4日の荷物でラゲッジルームは満載になってしまいましたが、リアウィンドーに掛かるもではいきませんでした。
必要最小限のスペースで実用に耐えるパッケージだと感じました。
走りには大満足です。慣らし中なの ナ3000回転以下を心がけましたが、高速右車線巡航でもまったくストレスありません(フォレスターGT-bからの乗り換えです。ハンドリングはスバルよりいいし、楽しい)
ちなみに4日間の走行は約700kmですが誰も狭いと文句はいいませんでした。燃費は13km/㍑
3~5年後には子供が大きくなって窮屈かもしれません。そのときには乗り換える覚悟です。
ちなみに比較検討した車はボルボV50、レガシー、BMW325it、NewFIAT500、バンプ 堰i'70)など。今すぐのるなら!ってことでクラブマンクーパーSに決めました。 -
-
4月27日に納車、クラブマン・COOPERに乗ってます。ちなみにボディカラーはホットチョコxシルバーにしました。
我が家にも一歳半になる娘がいるのでチャイルドシートは当然使用してますがこのボディクラスならスペース的にはこんなもんだと納得してますよ。中型・大型車と比較しても意味ありませんし。
後席シートは日本では法律上の問題で二人乗りになってますが、欧米では大人二人プラス子供一人の三人がけシートとして認可されてます。2台のチャィルドシートは十分に設置可能です。
私は運転席後部、クラブドア側にチャイルドシートを設置してます。駐車場などで子供を降ろすのにクラブドアが重宝してますしその間に妻は反対側から降りられます。また助手席をなるべく前に出して左後部座席にいる妻のスペースを広くとってます。多分同じだと思うのですが子供がCシートになかなか座ってくれないので今のところ常に妻は後部座席です。
荷物は助手席、ダッコ時はCシートにおくことも可能ですよね(~~)
ちなみに妻は身長165センチ、体重74キロと小柄とはいえませんが、購入前の試乗で妻自身問題ないということなので決定しました。
普段使いのベビーカーは三輪式の大型なのでクラブマン用に3000円ほどの簡易折りたたみ式を積んであります。
荷室のフラットフロア(オプション)は一応つけましたが沢山の荷物を常時積みたいのであれば取り外して使うことになるので必要ないでしょう。折りたたみ板一枚が32000円は高すぎです。あればあったでシートを倒して子供を遊ばせたり便利でもあるのですが。
まだ慣らし運転中(170km程)なので性能の真価のほどはお伝えできませんが今回から完全にBMW社のエンジンになってます。エンジン音からしても相応の期待はできますね。
クラブマンにおいては他に比較すべき車がないので欲しいと思ったらお勧めです。
また何かあればアップしますね。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
