ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.64

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 細々したものをつけたよ(その2)

    AliExで他のものを注文した際に一緒に頼んだ小物です。 まずはこれ,219円。 アルミ製です。 今は,こういうキャップがついています。 並べてみると縦横が随分違いますね。 でもネジの内径は同じです。 よく見ると,赤い方にはMINIのロゴが入っています。 ブレーキの赤とお揃いです。 続いてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:18 Fafaさん
  • 強化スタビリンク&スタビブッシュ交換決行!!

    本日は午前中は仕事につきww 午後から弄り案件を。。 フロントスタビリンクの交換から、、 MEYLE HD 強化品に交換してきます。。 フロントはスタビリンクの交換のみなんで、、 そんなに手間は掛かりませんでした。。 問題はリアの下側ナットww ショートユニバーサルなど駆使してなんとか外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:02 みのりパパ。さん
  • ミニR52サブフレーム整備

    とりあえずバンパー関連外していきます ロアアームは打ち替え オイルフィルターハウジングのガスケットも交換 圧入はみんカラ先輩の知恵を拝借 サブフレーム構造、設計としてはアリなのでしょうか スタビブッシュも変えました! ゴトゴト音も無くなりました! 峠道が楽しみです❢ 今回の整備に辺り、みんカラデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:39 よううさん
  • パワステ高圧ホースからフルード漏れ

    ebayで買ったパワステ高圧ホースのカシメ部からフルードが漏れていました。 とりあえず交換前の部品に戻しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:23 まさ。さんさん
  • パワステポンプとかホースとか交換しました。

    2月20日頃にパワステが壊れて、ebayでリビルド品のパワステポンプを注文して、4月15日にようやく届きました。 フルードとか低圧ホースは国内で買ってもあまり値段が変わらず国内で買って、高圧ホースは海外が安くてebayで購入。高圧ホースは10日くらいで届きました。 交換はポンプ本体を知恵の輪みたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:22 まさ。さんさん
  • リアスタビブッシュ交換

    リアからの コトコト音 原因はリアスタビブッシュの劣化だとか 新旧比較 リアの両輪を上げて ホイールを外して 13ミリのナットを外します。 頭の大きなラチェットでは 外せません。 メガネレンチなどなどを駆使して 外します。 外して交換 新しいブッシュに交換して終わり! コトコト音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:07 ほーさんさん
  • 夏タイヤへ交換

    もう大丈夫かな? と、夏タイヤへ交換です。 毎回の 気休め(^-^; ブーツやゴム部分に ラバープロテクタントをシュー 破れないでね(^^) ブレーキパッドも まだまだたっぷり♪ 交換時23,030km 現在51,626km パッドがもうすぐ無くなるよ~! と お知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 09:51 ほーさんさん
  • 紫外線対策!

    さて、国産と比較して品質の劣る 樹脂の紫外線対策をします。 せっかく納車前にガラスコーティング をお願いしたのに、フェンダーやら グリルが粉吹いたみたいにシマシマでは 台無しです。 ・・・っていうか、コレって整備手帳 なんだろうか(笑) とりあえず軽トラで単管と波板を運んで 適当に組付けます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:02 @みぃ。さん
  • 幌 NIKWAX施工後1ヵ月

    NIKWAXを施工して一か月ほど経過しました 未だに抜群の水弾きです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 17:15 motohouseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)