ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • モール修理

    ここが車両購入時からヒビ…の域をk点超えしていました。 ネットにもいろいろ記事は出てるようなので、持病ですかねー。 納車前に幾らするか聞いてみたら、 後輩「3万ちょっとです。片方で。」 私「…片方?」 後輩「左右あるみたいですねー」 私「へ?部品代だけで6万超えてくる感じ!?」 …という訳でDI ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年7月21日 20:48 羊のジョナさん
  • O2センサーキャンセラーとラムダセンサー交換

    マフラーとエキパイと触媒を交換して触媒なんかストレートなのでエンジンチェックランプが点灯したままのクーパー君 O2センサーキャンセラーなるものを買ってみたので効くか効かないか兎に角付けてみました。 先端の部分に触媒チップが入っているそうです。 ※暫く使ってみましたがこのキャンセラーあんまり良くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年11月14日 13:09 じゃがりこミニクッパさん
  • ALTA軽量クランクシャフトプーリー交換

    別に悪いわけでもなく一度交換しているみたいな純正ダンパー付きクランクシャフトプーリーをALTAの軽量に交換。 S/Cプーリーを15%に交換しているのでこちらは0%ノーマルサイズ。 交換には安物だけど分厚いフライホイールプーラーを使いました。 最初はこれまた安物のボルトプーラーを使ってみたのですが用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月17日 19:11 じゃがりこミニクッパさん
  • タイミングチェーンテンショナー交換

    R52の時代のタイミングチェーンテンショナーはアクセスが大変って聞いてたので変えずにしてたのですが予防の意味で交換する事に。 エクステンションの持っている工具とは別タイプまで購入して準備万端で備えたのですがそんなの必要も無くプラグ交換より簡単に終了。 気が抜けました。 部品自体はどうかと言うと取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 10:52 じゃがりこミニクッパさん
  • PCVバルブ交換(追記あり)

    備忘録です。PCVバルブを交換しました。 前回の車検の時、音がすると言われて洗浄してもらいました。念のため新品(OEM品)に交換しました。 odd:148,100km [追記] 今回PCVバルブを交換したのはだいぶ前から完暖後の軽い(700-1000rpmくらい)アイドルハンチングに悩まされてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月22日 13:26 もりもりver.2さん
  • ヘッドカバーバッキン交換

    エアクリーナーを外したりしつつ ブローバイのホースかな。 ドライバーなどで挟み込むと外れます 8ミリボルトを外して カムセンサーを取り外します 2つ 配線のクリップは ドライバーや内張外し等で 下から持ち上げる様にすると外れました。 取り付けは押し込むだけ。 イグニッションコイルを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 16:55 ほーさんさん
  • ソレノイドバルブ交換。

    エンジン警告灯が点いたり、消えたり… オイル減るのが早いこともあって、補充したら警告灯消えたりとか。 そんなことを何回か繰り返してたのですが、ちゃんと診てもらった結果が、ソレノイドバルブとやらが壊れかけてると。 …ソレノイドバルブ?? 初耳なんですけど、それが壊れるとエンジンかからなくなるとか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 20:25 shizuka0203さん
  • ついにクランクシャフトセンサー交換

    オイル染みがだんだん酷くなっていたけど部品だけ買って面倒くさいから放置していたクランクシャフトセンサーを交換しました。 アンダーカバー外して下から行けないかなと思ったけど駄目で結局バンパー外してラジエターずらして上から交換。 無事完了したけどあ〜面倒くさい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 11:34 じゃがりこミニクッパさん
  • 燃料タンクブリーザバルブ交換

    いわゆる燃料タンクベントバルブです.キャニスターからのガソリン蒸気の吸入を制御しているバルブですが,こいつが故障するとアイドル不良になったりするケースがあるそうな. で,うちのMINI R52S は,温間時にエアコンなどの負荷がかかったアイドル状態で,ハンチング気味というか息継ぎみたいな症状が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:32 Hieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)