ミニ MINI Countryman

ユーザー評価: 4.65

ミニ

MINI Countryman

MINI Countrymanの車買取相場を調べる

クルマレビュー - MINI Countryman

  • マイカー
    • うまおー

    • ミニ / MINI Countryman
      SE オール4_RHD_4WD (2024年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    総評
    R60からの乗り換えですが積載スペースがR60と比べ思ったほど広くない。広いは広いですけど。
    自分の中で思ったほどじゃないなというのはそれくらい。
    あとは全て良いです。
    スムーズな加速、回生ブレーキなど操縦性は相当良く、もうBEV以外の車に乗れない体になったかもしれません。
  • マイカー
    BMW MINI Countryman
    • bambamboo

    • ミニ / MINI Countryman
      S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    MINIにして良かった
    不満な点
    特になし
    総評
    購入して良かった点・悪かった点
    MINIの外観デザインに一番惹かれました、さらにドアを開けて内装のシンプルさに衝撃を受けてのF60PHEVからの乗換購入になりました
    オプションはFAVOURED TRIMとMパッケージ19インチタイヤでインディゴサンセットブルー+ブラックルーフ、シートはビンテージブラウンです
    深紺で日光にあたると赤みがでるブルーとルーフの引き締まったブラックがお気に入りです
    全体に車高が高くなったけど特にボンネットの高さF60より高くなっているのとリアゲートの座面が高くなっています。
    U25ではGreenモードでゆったり走ったりゴーカートモードでマフラー音と共にゴーカート・フィーリングのハンドル操作と2Lターボ出力全開の雰囲気を楽しんでいます。
    足回りもそこまで硬くないので19インチタイヤでも乗り心地は良くタイヤからの走行音は気になりません、ただ前車がF60PHEVのためかガソリンエンジン音は多少気になります。
    F60よりシートポジションが高めなので目線が変わりました。低めのシートポジションが好きな方はそもそもSUVに乗らないから問題ないかもしれませんがそれにしても高めです。
    内装はシンプルになったためアクセサリーパーツの種類が無く個性を出すのが大変かもしれません。また相変わらず収納は少なめでティッシュ置き場やゴミ箱置き場にも困ります。
    センターディスプレイは慣れるまで時間かかりますので覚悟が必要です。ディスプレイには愛犬のかわいい写真を待ち受けにしています
    値段は高いですがMINIのSUV気になっているなら買いだと思いますし、F60からの乗換でも新しいMINIの世界観を楽しめます
  • マイカー
    • モヒア

    • ミニ / MINI Countryman
      ジョンクーパーワ-クス カントリーマン オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) (2025年)
      • レビュー日:2025年4月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    大きくてもしっかりMINIな内外装。
    気持ちよく踏んだ通りに回ってくれるエンジン。
    そのパワーを受け止めて余裕あるシャシー。
    電子音とわかっててもアドレナリンを分泌させるサウンド。
    遊びなしで超クイックなハンドリング。
    思ったよりも使いやすく見やすい丸スクリーン。
    いろいろひっくるめて、遊びゴコロ満載なところ。
    不満な点
    ヘッドアップディスプレイは窓投写にして欲しかった…西陽さすと見づらい…
    シートも夏場は蒸れそう。
    運転席周りの小物収容も、もう少し欲しい。
    総評
    史上最大のMINIということを受け入れられれば、かなりお買得で満足度高いクルマだと思います。
    平日乗ってる社用車と正反対の非日常感と遊びゴコロで、唯一無二の存在かと思います。
    その分、他のクルマとは操作が違う所も多いので、慣れは必要かもしれません😅
  • マイカー
    BMW MINI Countryman
    • Terurin

    • ミニ / MINI Countryman
      D_RHD(DCT_2.0) (2025年)
      • レビュー日:2025年4月12日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    やっと安全性も追いつき、それ以上の性能になっていて
    大満足。
    丸型ナビが大のお気に入り。、
    不満な点
    トグル系のスイッチが無くなりカスタマイズしたい所が減っちゃった。
    総評
    今まで以上に安全で頼もしい車になってました。
    毎日楽しく運転出来るので遠出も苦にならい相棒です、
  • マイカー
    • BM U25カントリーマン

    • ミニ / MINI Countryman
      E_RHD (2024年)
      • レビュー日:2025年4月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    BEVを選択したが生活圏では十分な走行距離です。
    BEVは320km程走れば良いという記事がありましたがそうだなと思います。

    600kmも走行するには膨大なバッテリーが必要で高価になります。

    先代のPHEVのバッテリー劣化で再びBMW車はないと考えていたが、今のところいい感じです。
    不満な点
    走るいい車を作ることだけでなく、
    人に優しい素材でトノカバーなどを作って欲しい。
    リサイクル思考もいいが!
    総評
    アダプティブ回生システムが最新だなと感じます。新型を選択してよかった!

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)