ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ 足廻り

  • ホイールタイヤ交換

    昨晩から作業開始。 97,830km 一本終わり! と、思ったら回転方向逆でした。 5本分する羽目に。 カッコいい! 色もバッチリ合ってます。 SUVっぽさが薄れます。 深くてイカついです。 良き良き。 八の字になってるのもあって、車検は無理っぽい。 スタッドレスで受けよう。 車検満了は4月なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 08:22 mkt2nkさん
  • リヤタイヤパンク修理

    ビスが刺さっていました。明日赤城山行くので行きつけの浅草橋アポロステーションで修理しました。 序でに少しリヤフェンダーに擦りがあったので5mmスペーサーも取り外ししてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 12:01 bobby君さん
  • 6MTオイル交換

    マニュアルミッションオイルを交換しました。作業自体は簡単ですがオイルが硬く大型注射器で吸うのに時間が掛かりました。 抜いたオイルは結構黒かった。新油は透き通った飴色です。恐らく8万キロ無交換だったのでしょう。 ミッションは車体左側、フロント左タイヤの内側にあります。 先に青丸ボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 16:55 bobby君さん
  • 車高調減衰調整延長加工【完結】

    内装パネルに穴(ワイヤーの直径8mmくらい)を開けてワイヤーを通して完了。ワイヤー長過ぎました。100mmでも足ります。 ツマミは大きいのですが、イモネジ外しで取れますので、取ってから穴に通します。 これで思う存分減衰調整可能。今のところリヤのお気に入りはハードから5戻しです。明らかにコーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 12:59 bobby君さん
  • 黒い悪魔にさようなら...MINI R60クーパーD ディクセル タイプMブレーキパッド

    お問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 使用するブレーキパッドは......販売量の多いディクセルのタイプM。 最近は欠品も出て来ていますが、頑張って手配されてますね。 先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。 使用中のロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 13:50 大人の秘密基地エルフさん
  • 【まとめ】車高調リヤ減衰延長ダイヤル穴あけ

    先日のレポートで開けた穴はやはりピッタリでした。ただしショック取り付け時には写真の奥にズレていました。ジャッキを下ろしてテスト走行したらこの位置に落ち着きました。(車体左) つまり多少はショックのトップが動くので開ける穴は20mmでは無く30mm程度余裕を持って穴を開けた方が良いのかなと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 10:55 bobby君さん
  • リヤローター交換

    リヤスタビリンク交換のためブレーキローター取り外しが必要だったため、錆だらけで筋だらけ、耳付きのローターも序でに交換しました。バックプレートも錆びて粉だらけだったのでワイヤーブラシをインパクトに着けてサクッと錆を落としてからフラットブラックに塗装しました。 序でにハブもワイヤーで磨きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 11:23 bobby君さん
  • スタビブッシュ交換(前後)

    リヤはタイヤを外せば手が届く場所に留めてあります。ボルトも硬くありません。写真の左側(車体前方)のボルトがフレームに近く狭いため工具を選びます。薄いラチェットがあれば簡単です。 ボルト2本を外しスタビを伝って手前に引っ張って来て切り込みを広げて外します。 カッパーグリスを全面に塗って戻しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 10:34 bobby君さん
  • ブリッツ車高調取り付け準備

    明日みんと友さんのwsfさんにお手伝いして頂き車高調の取り付けを行います。wsfさん忙しい中ありがとうございます。 序でに前後スタビブッシュとスタビリンク、リヤブレーキローターも交換予定。 下準備として外す予定の各ボルトとスタビブッシュ周りに556を吹きました。 スタビブッシュへの注油の副産物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月22日 10:42 bobby君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)