整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
今回もDIYコーディングその1 - 準備と手順
コーディングの手順はいろいろなところに散らばっていて混乱しますねぇ。 私もその混乱の一端を担おうと思います。 しかも一人で2回(前車に引き続き)。 今回はもう少し詳細に行きます。 まずは、物理的に必須な車両との接続には、K+DCAN USBケーブルを用意します。 2015年にAmazonにて4 ...
難易度
2020年10月4日 17:26 うどんこ先生さん -
室内フロアーに水溜り(T . T)
愛車R60クーパーS 発進時、ブレーキ、カーブでチャッポン チャッポン…と音がします。 最初は燃料タンクのガソリンが揺れる音かと思いましたが、助手席、左後部座席からチャッポンチャッポン? もしやと思い、フロアーマットを触るとビタビタ😱 車両下(サイドステップ)のメクラゴムを外すと、出る出る溜まっ ...
難易度
2020年9月19日 21:29 acecafe.dancanさん -
今回もDIYコーディングその2 - NCSExpertでやってみよう
情報収集はいろんなところで。 R60はR56と似てるらしいですね。 例えば「R56 coding DRL」とかで検索すると、こういうページが引っかかったりします。 https://www.northamericanmotoring.com/forums/r56-hatch-talk-2007/3 ...
難易度
2020年10月4日 18:01 うどんこ先生さん -
今回もDIYコーディングその4 - もっと顔面騒がしい感じで
賛否はあろうが自己責任じゃい。 ウェルカムライトにフロントフォグ追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ウェルカムライトにフロントウィンカー追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ...
難易度
2020年10月4日 22:40 うどんこ先生さん -
左後席ドア ドアロック不良
友人を後席に乗せた際、左後席ドアが内側から開かない事態が発生。 チャイルドロックか?とツマミを触るものの、やはり開かず。。。 いつもは後席に人を乗せないし、外からしかドアを開けないから気づかなかった…( ゜д゜) 岡山に帰れなかったため、MINI倉敷の担当さんに連絡をとり、MINI広島での修理を ...
難易度
2013年5月5日 14:40 ひでよし@F54さん -
今回もDIYコーディングその3 - 痒くて手が届かないところはNCSDummyで
ここからはGTECKOのGUIDEにないNCS Dummyです。 ワンタッチターンシグナルの回数変更とか、ウィンカーポジション(するために必要な照度の設定)とかはNCS Dummyが必要になります。 また、おそらくNCS Dummyで一度でも変更したら、NCS ExpertのFSW_PSW.M ...
難易度
2020年10月4日 21:55 うどんこ先生さん -
リモコンキーの電池交換!
ある日、会社に着いて~ 鍵をロックしようとしたら反応せず! エンジンもかからず! ほとんどパニック!! 気を落ち着かせよく考えてみると「電池切れかな?」と思い、交換方法を調べることに。(勉強不足が露呈!) マニュアルでは内臓の鍵を抜いて、この鍵の先端で付け根部分の隙間をこじると蓋が取れるとのことで ...
難易度
2020年12月20日 17:45 ☆ハイパー☆さん -
リアスタビライザーブッシュ交換!
嫁さんから「後ろから何だかギシギシ音がする時があるよ」と言われ一番怪しいスタビブッシュ交換しました まずジャッキアップし、ウマを掛けてリアタイヤ2本共はずします 片側ずつ上げて交換しようとするとスタビライザーが捩れるためブッシュの交換が大変になります リア右側のスタビブッシュです! 13ミリ ...
難易度
2023年7月1日 09:50 take S3さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3カブリオ 禁煙車/記録簿/新品ナビTV/Bluet ...(神奈川県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
