ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ボンネット&リアストライプ

    ストライプ付けました。これもAli。 残るはリアエンブレム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 21:19 dstyle73さん
  • ベースキャリアにアイボルト装着

    キャリアベースにアイボルトを装着しました。 ここにラッシングベルトやタープなどを付けれたら良いなぁと思います。 材料はこんな感じです。 こんな感じで装着して締め上げます。 前後で2つ付けました。 反対側にも付ける予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月15日 17:43 Abu-1さん
  • ナンバー変更(引越に伴う本拠地変更)

    東京多摩地域から埼玉川越に引っ越ししたのは2年半前。 漸く重い腰を上げてナンバー変更しました。 家完成までに一度仮住まいにも住所移しているので、住民票移動履歴の書類取得が若干面倒でした。 車庫証明も取っていざ、陸運局へ。 陸運局での手続きは1時間ほどで 難なく「川越」ナンバーとなりました。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 17:45 じゃいぱんさん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットを9割以上上げないと自重で落ちてきちゃうので、ボンネットダンパーを交換しました。 風がある日は怖くて整備できない⎛´・ω・`⎞ 互換品をヤフオクで買いました。 左右セット、送料別で2000円弱です。 先っぽのくぼみにマイナスドライバーをこじって ロックをずらします。 外す時もつける時も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:42 うどんこ先生さん
  • 窓クロームモールウレタン塗装

    窓周りのクロームモールのクローム部分だけをピアノブラックに塗装しました。 モールは爪でハマっているだけなので内装剥がしで外せます。また、クローム部分はプラスチックの様な素材で足付けだけで塗料が乗りますので塗装向きと言えます。 専用シールだときっと数年で剥がれてしまうだろうし、新品は高くて手が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月3日 18:31 bobby君さん
  • MINI

    カッティングシート貼ってました。 キレイに貼られてるんですが、それほどミニをアピールしたいわけではないので、剥がします。 ヒートガンで簡単に捲れました。 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 14:06 mkt2nkさん
  • スカットル塗装

    雨ジミ?でみすぼらしく感じていたのでマットブラックに塗装しました。 綺麗になって満足✨✨ 次はワイパーアームを塗装予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 13:43 ナニワの狂犬さん
  • ランプトリム

    こんなの買いました。 R60用も用意してくれててありがたいです。 ビフォア ビフォア 片目 片目 アフター アフター 引き締まったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:15 mkt2nkさん
  • フォグにイクラリング

    透明バスコークで防水しただけです。 エンジン連動ON/OFFユニットでデイライトとして使用します。 昼間でも明るくいい感じ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:25 ナニワの狂犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)