ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

  • K&Nエアクリーナー洗浄

    6月の車検の見積もりお願いしたら、その内容に湿式エレメント洗浄及びオイル塗布とあったので 確か純正は乾式フィルターと認識していたので 車屋さんに詳細確認したら湿式タイプだったらしく恥ずかしながら、自分エアクリーナーボックスを 過去に開けていなかったので、 知らなかったですが前のオーナーが K&Nの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月31日 09:53 キリ@F56さん
  • ディバーターバルブ交換

    作業時総走行距離:53346km程

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 00:28 ←きみ←さん
  • エンジンオイル交換

    作業時総走行距離:53346km 諸事情がありオイルのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 23:30 ←きみ←さん
  • エンジンオイル交換

    作業時総走行距離:44411km オイル オイルフィルター パワーエアコン [メモ] 35N 100N

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 14:39 ←きみ←さん
  • プラグ交換

    作業時総走行距離:40350km程 次のオイル交換の時に交換とディラーでは言われましたが、次のオイル交換まで20000km程あるので自分で交換 交換後は気持良くなった気が… プラシーボかな?(笑) プラグの穴からピストンをのぞき見したけど・・・ 見ない方が良かったと思うほど真っ黒(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年1月24日 20:15 ←きみ←さん
  • エアフィルター交換 ~2回目~

    作業時総走行距離:39436km程 前回交換したBLITZ製が錆びてきた為交換 エンジン警告灯の点灯頻度は低減したけど まだ点灯する時がある

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:39 ←きみ←さん
  • 純正エアクリBOX取り付け

    作業時総走行距離:39113km程 余りにもエンジン警告灯が点灯するので 残念ながら純正へ戻しました。 ただ全部純正戻しも面白くないので 余った部品を用いて加工&取り付けしました。 戻し作業中に事件発生 エアフロを固定するネジ2本が無い・・・ 手持ちであったネジ(M5×20)で代用 201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月4日 23:14 ←きみ←さん
  • エンジンオイル交換

    TLCのサービスで交換するためには オイルマークが赤くならないといけません・・・ 長かった道のり・・・ 一度は挫折したがついに交換となりました! 作業時総走行距離:30727km ・オイルフィルター ・オイル ・マイクロフィルター 上記3点を交換 新品は気持ちいですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 19:00 ←きみ←さん
  • オイル交換

    作業時総走行距離:21343km 購入時にMINI TLC.に加入したが CBSで交換時期にならないと 交換できないとのことで お恥ずかしながらDIYで初交換・・・ フィルターはまた今度に <オイル> モービル1 0W-40 <ドレンワッシャ―> ルノー プジョー用(22×16×2.0) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月30日 00:50 ←きみ←さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)