整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
42,000kmオイル、冬→夏タイヤ交換
今回の作業手順としては タイヤのボルトを緩め ジャッキアップ オイル抜き オイルを抜きながらタイヤ交換 オイル注入 ジャッキダウン タイヤボルト本締め🎵 で進めて参ります。 タイヤのボルトがきつく閉まっている時は、ブレーカーバーを使うと簡単に取れます。 FLAGの工具は日本製でコ・ス・パよし ...
難易度
2016年3月22日 22:47 おさひトゥさん -
エンジンルームからのおかしな音
ひゅーっていうか、ひゅいーんていうか、きゅっーていうか、なんだかむりくり何かが回ってような、おかしな音してる時があるのに気がついてしまったのでございます。 んなわけでDで直してもらいました。 請求書のタイトルは「冷却水漏れ」でございます。でも。。漏れてるって感じしなかったっす。地面に漏れた跡とかな ...
難易度
2016年3月22日 20:23 しばた(か)さん -
スモールの白色化を夢見て
純正のスモールって無骨な電球色じゃないですか。フォグも黄色味がかってるので、別にそれはそれで良かったんですが。。 最近真っ白なライトの人多いので、真似してみたくなりました。 とりあえず超オレンジのお店へGOでございます。 MINIの取説アプリ見たらW5Wとなってたのでこれ買ってきました。交換方法ま ...
難易度
2016年2月13日 15:57 しばた(か)さん -
ヘッドライトウォッシャーカバー ラッピング
ヘッドライトリングのピアノブラック化を決めたので、ヘッドライトウォッシャーカバーもラッピングにてブラック化! クルマ全体で、ピアノブラックを取り入れているので、ラッピングフィルムもツヤありブラックで。 いきなり完了の図ですが、裏面の端部処理が上手くいきません(^_^;) 表面はシワなく貼れたか ...
難易度
2016年2月13日 13:39 もちたろうさん -
ねじねじして青い線を作る。
「パイピングバイアス ラインメーカー」 内装で使えるモールは他にも色々あるみたいですが、単純に挟み込むだけってのに惹かれてこれにしました。 何色にしようか悩んだけど、ボディに合わせて青系にしました。レザータイプは落ち着いた色なのでやめてブルーに。 どちらかと言うと水色ですね。 超オレンジのお店で1 ...
難易度
2016年1月11日 12:12 しばた(か)さん -
33,800kmオイル交換とタイヤ交換
ようやく、オイル交換マークが点灯したのでディーラーへ!! って写真は交換後ですが… 悪天候でタイヤは撮影出来ませんでしたが、今回はピレリP7blueにしました。早速走ってみましたが、よくグリップしますし、直進安定性が良くなったように思えます。ディーラーから60km一般道でこの燃費!! 今回は完全 ...
難易度
2015年10月28日 22:47 おさひトゥさん -
記念すべき走行距離(ぞろ目22222km)
2015年8月12日 22222km到達! お盆休みの高速道路にて。 11111kmから1年と10ヶ月かかりました。 目指せ33333km。 でもだんだん遠乗りがしんどくなってきました。 年ですかね~。
難易度
2015年10月25日 08:23 のんた3298さん -
26,900kmオイル交換
暑い1日でしたが、1万km振りにオイル交換しました。暑くて写真が少なくて申し訳ないです。 前回同様、はMobile1 0W-40を入れました。 Mobile1の1万km走行後の感想ですが、まぁ汚れてましたが、粘度ダウンも見受けられなかったです。オススメです。 ただ、新品交換後は始動性(アイド ...
難易度
2015年7月29日 22:05 おさひトゥさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン 限定車 純正ナビ Bカメラ 半革 シートH LED(熊本県)
364.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
