整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
「車両動き出し注意」スプリング(バネ)交換
ついに「車両動き出し注意」が表示されてしまった...ネットで検索すると十中八九シフトのスプリングが折れているとのこと!なぜリコールにならないのか? トランスミッションの異常...同乗者も不安に...スプリングは、amazonで1000円です。ディーラーは、アッセンブリ交換で16万円!さぁ、自分で交 ...
難易度
2024年1月6日 23:13 maokimiさん -
CROSSOVER エンブレムの交換
CROSSOVER エンブレムをブラックエンブレムに交換します。 マスキングテープで養生します。 100均で購入した釣り糸で剝がしました。 剝がしたあとの糊をきれいに落とします。根気のいる作業です。 位置決めのためマスキングテープはそのままで作業します。 ヤフーショッピングで購入したブラックエンブ ...
難易度
2023年12月31日 19:25 みにくろくんさん -
法定一年点検(24ヵ月目、23,300km)
MINI TLCにて法定一年点検(24ヵ月目)実施。 交換部品 エンジンオイル LL-19FE 0W-30 (5.5リットル) 83215A65BF4 エンジンオイルフィルター 11428593186 マイクロフィルター 64316835405 ワイパーブレード (フロント616100497 ...
難易度
2023年12月16日 23:34 tomo☆yuuさん -
スタッドレスへはめ替え(忘備録)
ディーラーにてスタッドレスへはめ替えをしました 走行距離:9,043km まさかセンターキャップまではめ替えていただけるとは思っていませんでした、ありがとうございます 店内はクリスマスですね、どこでも同じですけど(^_^;)
難易度
2023年12月14日 18:40 る~ちゃさん -
iPadの位置を助手席側へ
ビフォア 見やすさ的には良かったんですが バックカメラを映してるナビの画面がよく見えんので あーだこーだと試行錯誤 (何回目やねん) ダッシュボードに貼り付けるものを物色したりそれの加工を考えたり… 結局こうなりましたw ナビの画面が見える 燃料の残量確認ができる 警告灯を隠さない 指示器やワイパ ...
難易度
2023年12月10日 23:29 ひみきちさん -
ビビり音など不快音を根絶できたかな?
ときたま発生するホーンパッド裏のチリチリ音。 いろいろな不快音との戦いもこれを抑えて完了です。 エアバックインフレータケーブルの車体側カプラー部対策でだいぶ収まっていたのですが、ステアリングを切った時に温度条件等によって?音が出ます。 インフレータ近くのケーブルが怪しいのでウレタン粘着テープでイン ...
難易度
2023年11月30日 18:39 k_ozさん -
新車時以来 2回目のコーティング
タイヤ館で期間限定イベント「コーティングフェア」を実施していたので、一番高価格の「超防汚&滑水」コースを施工していただきました。 実際の施工は、小平市にあるコーティング本舗さんにより行っていただきました。 ボディもホイールもコーティングしていただき、ピカピカになりました。 メンテナンスコートも付い ...
難易度
2023年11月28日 17:08 みにくろくんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
